スマートフォン版へ

マイページ

476件のひとこと日記があります。

<< 2018 最後の日記... ひとこと日記一覧 予想と買い方 その2 〜今年の目標〜... >>

2019/01/03 13:53

予想と買い方 その1

本来、わけて考えるようなものではないかもですが

友人と話していると、自分は予想はいいけど買い方が下手だから今年は買い方を良くしたいみたいな事を言ってました

予想ならお前にも負けてないぞみたいな感じで(^_^;)

アーモンドアイの時にめちゃめちゃ強いなーでも飛ぶ可能性もあるなーと言ってて、私は、これどうなっても思った通りだったと言うんだろうなーと思った人です(実際言ってました(笑))

聞いてると、ワイドで買ったのに1着2着だった とか(馬連買って2着3着でワイドなら) 三連単でもとれたのに、とか、外れても途中少しでも考えた馬がくれば あのまま買ってれば当たってた とか

全部、結果を見て、ああしとけば… みたいな話で

そんなん完璧になるわけないからね(>_<)

究極を言えば全部三連単を一点買いで当てる みたいな事になるし

私から見ると、彼は、人気馬からなのに軸馬の精度も不安定なうえ、当てたすぎて相手にも何頭も買いすぎでよほど運がよくないとプラスになってこないと思うので、買い方を改善したいならその辺だと思い、一応伝えたのですが

ただ、俺の予想は悪くない 買い方が下手なだけ と思いたい 言いたいだけのようで何も届きませんでした(笑)

言うだけで具体的に何も改善する気はなさそう


まぁ、彼の競馬は娯楽なので、楽しくやれる範囲でやってるなら問題ないんですけど


という私ですが、予想の◎本命馬を単勝、複勝でベタ買いする方が、そこから色々と考えて組んでる買い目より成績が良かったりして(+_+)

それじゃ考えてる意味ないとも言えるので、その辺り頑張りたいと思っています

公開予想では、買い方の中の資金配分の要素はいかせない事もあるし、均等買いで普通にプラスにもっていけるように頑張りたい!


買い方 の中に 本命党 穴党 もあると思いますが、私の経験から、スタンスとしてどれが正しいと思うか みたいな話をさせて頂きます

私は競馬を始めた時の資金があまりない状態の時は、穴狙いのスタイルを選んだのですが今でもそれは正解だったと思っていて

当時は、人気馬を買うのは損と、マイルールで人気馬はなるべく買わない1番人気は絶対に一切買わないという縛りを作ってたのですが、そのおかげで安易に1番人気を買うという選択肢がなくなり、予想力も向上した気がするし、このプロセスがあったから本命党になった時に崩れなかったと思ってます

全レース当てたいんじゃなく、勝ちたいんだ!と的中する事と勝つ事を完全にわけて考えてました。

これが出来ないと、私の友人みたいになるので

1番人気が来ないパターンを考えるのも、来るパターンを考えるのも、基本は同じ事ですし、そのレースが固いか荒れるか という推測力はここで磨かれたと思います。

仮に最初から大きな資金をあったとしても、いきなり本命党だったら多分全部なくなっていたんじゃないな

よくいう、本命ばかり買ってても勝てない というのは、当てたいからと人気馬ばかり選ぶ状態を言ってるんでしょう(当たるから固い所でも買う のとは全然違います 1.1倍 1.2倍 でも狙った所でちゃんと当てれれば負けるわけない)

後、穴狙いでは、運やまぐれでも、一つ当てれば大きく、その当たるレースさえちゃんと押さえられれば、大半の当たらないレースの予想はミスしててもちゃんと買えててもハズレはハズレとなります(全レース当てにいってる訳ではないので)

本命狙いなら一つのミスが大きいのに対し、ミスしても成績に影響のないレースが増え…強引に言うと、下手な予想でもはまるレースだけうまく的中すればなんとかなったりする

運の要素も大きくなるので、実力と結果が必ず比例せず、そういう意味でも一般的にも、穴狙いの方が勝てる確立があがるはずだし、ポンポンと的中すれば突き抜けるので、大きく増やすつもりなら、断然こちらだと思います

ただ、予想の精度がいくら高くても狙い目じたいに運の要素が必要になるので (人気はないけどこういう展開なら届く。等)成績にブレがでます

安定して高配当を当てる というのは予想力の話ではなく、少ない可能性を狙うという性質上実現が難しいのでどーしても偏る時期があり、全然当たらず買えば買うほど資金が減っていく時があり、その中で、その予想を疑わず淡々と同じ精度の予想をし続けるというのも、経験からも普通の精神力ではなかなか出来ないとも思います

逆に本命党では、予想の精度と結果のズレが少なくなるので、予想の精度が高ければ安定して勝てる。予想が下手だとそのレベルで安定してしまう という感じになるはずで

これも、本命狙いでは勝てない という錯覚を起こす理由だと思います

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • スタイル
  • ポンポン

いいね! ファイト!

  • XYZさん

    おはようございます。今日から嫌な仕事です。リコメありがとうございました。バタバタしてますので失礼します

    2019/01/04 06:27 ブロック

  • グッピーさんがいいね!と言っています。

    2019/01/04 02:14 ブロック

  • 芹沢 瞭(骸。)賀正さん

    XYZさん

    1つに絞るのはいいと思います

    勝つ馬を当てる とてもシンプルですし、でもきっとその道だけでも深いと思うので本当にいいと思います。

    三連単だけ というよりなんかいいです(笑)

    単勝で打率三割なら、素晴らしいですし☆

    他の券種みたいに打率あげようとして点数増えたりもしないですしね


    シンプルな所でも奥が深いのに、私も含め、いろいろと手を出しすぎなのかも知れません。

    何より、なんかカッコいい!


    同じ服しか着ないどっかのCEOみたいです☆

    2019/01/03 21:20 ブロック

  • 美馬優駿さん

    本年もよろしくお願いします。

    2019/01/03 16:58 ブロック

  • XYZさん

    私は全て単勝一点です。よく理由を聞かれますが、予想に集中したいのでと答えます。◎のみを予想して○▲△は考えない時間短縮です。あとはレース選択で限り無く当たる確率のレースにドン!しますが打率三割程度なので、もう少し打率を上げたいと思ってます。突然の訪問お邪魔しました、

    2019/01/03 14:17 ブロック

  • 美馬優駿さんがいいね!と言っています。

    2019/01/03 14:16 ブロック

  • XYZさんがいいね!と言っています。

    2019/01/03 14:10 ブロック