スマートフォン版へ

マイページ

143件のひとこと日記があります。

<< おやすみなさい。... ひとこと日記一覧 なんなのさ〜ぁ!... >>

2016/07/25 18:43

どうして?

ポケモンGO!の色んなケースでのニュースがありますが…


これってメーカー側の責任はどうなってるのかねぇ?


事件や事故が起こる事は想定してなかったのかねぇ?…


歩きスマホをしてくれと言ってるようなものでしょ…(^^;


もちろんダメな事はやっちゃダメだけどね…


問題を起こしてしまった人達だけの責任じゃないでしょ…(^^;


経済効果とか言ってる場合じゃないでしょ! (^^;

いいね! ファイト!

  • MARIAさんがいいね!と言っています。

    2020/02/11 02:41 ブロック

  • †言の葉ポスト†さん

    咲くやさん

    10人居れば10通りの主張がありますものね…

    私はガラケーだからどちら側にも問題がある。としか言いませんが…

    年々、日本人のモラルの低下も否めないですね…

    コメント有り難うございました♪

    2016/07/26 22:06 ブロック

  • 咲くやさん

    企業側は、儲け主義なので、消費者側の自己責任なんでしょうね。消費者側も利口になって躍らされないように、しないといけないですね。なんでも企業のせいにするのは、おかしいと思います。あり得ない使い方をして企業側に責任問題にするので、商品の注意書きに、あり得ないような内容が書かれていて、訴えられないように書かれているんだなぁ〜と思います。昔だったら書かれていないような事も書かれています。アメリカ式に、なってきたんですね。

    2016/07/26 21:47 ブロック

  • †言の葉ポスト†さん

    万華鏡さん

    おはようございます♪ (^-^)

    私もガラケーですよ…(^^;

    スマホユーザーのモラルに任せるしかない…というのが今の結論なのでしょうが…

    メーカー側の対策の甘さは否めないですね…

    コメント有り難うございました♪

    2016/07/26 10:13 ブロック

  • †言の葉ポスト†さん

    みんとみんと さん

    おはようございます♪ (^-^)

    そうですね、ポケモンって世代が広いから予想以上にヒットしちゃってるんだろうね…

    もっと安全なエリアに出現させるべきだと思うね…(^^;

    コメント有り難うございました♪

    2016/07/26 10:07 ブロック

  • 万華鏡さん

    私はガラケでポケモンとやらはやらないのでどちらでもいいんだが、他人様に迷惑、危険行為は絶対禁止ですネ

    常識人が安全に配慮してやるのはまだ許されるな。

    最近はスマホ運転が目立ちます(-_-#)

    2016/07/25 22:55 ブロック

  • みんとみんとさん

    こんばんは♪

    私も思っちゃいましたね。

    家の子達は昔っからポケモン好きなで、ゲームもしてたから、危ない動きは頭にあるようで、歩きスマホ、ダメダメって自分に言い聞かせながらってますよ。

    入ってはいけない場所には、ポケモンを出現させるべきでは無いかと。

    浅はかな考えの人も居るので、作る時にもっと考えた方が良かったんじゃないかとおもいます。

    2016/07/25 22:30 ブロック

  • †言の葉ポスト†さん

    リジーさん

    そうですね…(^^;

    ひと昔前の企業等はもっと様々な面に気を配っていましたよ…

    今は安全面は二の次になっている様な気がしますね…(^^;

    2016/07/25 20:33 ブロック

  • リジーさん

    日本の大体の企業はお客個人の事などそれと言って考えてない気がします

    2016/07/25 20:10 ブロック

  • †言の葉ポスト†さん

    ナエごんさん

    その通りですね。

    でも今回の事態を予測出来てないのはメーカー側の責任もありますよ。

    2016/07/25 19:59 ブロック

1  2  次へ