スマートフォン版へ

マイページ

54件のひとこと日記があります。

<< 2016/05/29ダービー【的中】... ひとこと日記一覧 安田記念【不的中】... >>

2016/05/29 22:34

競馬始めて4ヶ月

独自に算出しているタイム指数の成績はまずまずといった感じ。

本日のマカヒキは指数トップと予想していたし、目黒記念優勝のクリプトグラムも指数1位だった。またオークスのシンハライトは指数ダントツトップ、ヴィクトリアマイルのストレイトガールも指数2位の評価だった。

そのおかげで、回収率はおよそ150%を達成できている。

しかし一方で、ヴィクトリアマイルでウリウリを指数1位にしてしまうような欠陥もある。
その要因は、春の中京開催のように一時的に極端な高速馬場となった場合のタイム補正がすぐにはきかないこと。
このあたりを修正する必要があるけど、
自分の今のエクセル技能ではすぐには無理そう。
しばらくは手動で補正していくしかないか。

今後の目標は、まずはレースごとの馬券種類、買い目点数をシミュレーションで最適化すること。
これをやるだけでも回収率がだいぶアップしてくれるはず

お気に入り一括登録
  • マカヒキ
  • クリプトグラム
  • シンハライト
  • ストレイトガール
  • ウリウリ

いいね! ファイト!

  • fourtimessixさん

    風太郎さん、もったいないほどのお褒めの言葉をありがとうございます(*^-^*)

    いえいえ今はまだたまたま運の要素で当たっている部分もあると思いますので(^^;

    まだまだ欠陥だらけの指数ですので改良を続けていかないといけません...

    ただ資金管理法だけは心得ているつもりですので、最低限そこさえしっかり守るだけでも長期的プラス収支は達成できそうかなぁと感じています。

    また素人指数とはいえ客観的な数値の裏付けがあることで、変に迷いが生じたり不安になったりせず腹をくくって馬券を買えるなぁと感じています。


    先日のダービー始め、風太郎さんの考察を拝見すると、競馬は本当に深いんだなぁといつも感心させられます。

    これからも勉強させていただきます。
    いつもアドバイスありがとうございます!

    2016/06/07 10:21 ブロック

  • 風太郎さん

    恐らく使ってるであろうエクセルの多変量解析自体は
    それほど難しくはなさそうですが
    肝はやはりどういうデータを使うかあるいはどうデータ化するかで
    そこが優れてることが結果に結びついてそうですね。

    それでも最終的にどう買うかはご自身が判断されてるわけで
    そこのセンスと投資で培ってこられたであろう度胸もある。

    あとは「春の中京開催のように一時的に極端な高速馬場」のように
    初心者って嘘でしょ(褒め言葉)ってくらい勉強熱心で勘所も素晴らしい。

    投資でもずっと考えてても苦にならないと仰ってたことが
    競馬でも発揮されてそうですね、ここが最大の強みと感じます。

    煎じて飲みたいので爪の垢を是非わけて下さい(笑)

    2016/06/01 23:20 ブロック

  • 風太郎さんがいいね!と言っています。

    2016/06/01 23:06 ブロック