スマートフォン版へ

マイページ

48件のひとこと日記があります。

<< 今夜こそ連敗ストップだ!!... ひとこと日記一覧 せっかくの日曜日なのに... >>

2016/05/28 00:31

26,786人の声援

9連敗で本拠地仙台に帰ってきたイーグルス戦士たち。

26,786人…
迎えたのは、楽天球団史上最多の観客でした♪
本来なら、ヤジや罵声を浴びたって仕方ない状況で、温かく歓迎してくれた本拠地。
感動しました!!

9連敗は大きな損失だったけど、その代償として、新たな絆で選手とファンが結ばれた気がします。

塩見投手の気迫!!
茂木選手の気合いの先制タイムリー!!
銀次選手の技ありの逆転タイムリー!!

そして、松井投手の躍動感に酔いしれました〜♪

今夜は最高だよ♪イーグルス!!(ノ・∀・)ノ

お気に入り一括登録
  • イーグル

いいね! ファイト!

  • ちん♪さん

    関西の鷲ファンさん、こんばんは♪( ´・∀・`)

    そうなんです…
    まさに黒い歴史です…(; ・`ω・´)

    スタジアムサイドでは、いろいろな催し事で観客を盛り上げようと思っての パクり だったのでしょうが、コボスタはコボスタのあり方でいいんです。

    そんな経験を踏まえ、今ではどこの球団よりもスタジアムセレモニーが上手になりましたよね♪

    楽天野球団の方が、他球団の方から必ずいわれるのが、仙台のファンはどうして負けていても最後まで見ているのか?何か帰さない秘訣があるのか?と問われるらしいです。

    さあ、わかりません┐('〜`;)┌って、お答えするらしいですが、それはやっぱり東北の人って我慢強いんだと思います。

    だから選手の方々にはファンのために、もう一度強くなってもらいたいです。

    2016/05/29 19:20 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    ちん♪さん、こんばんは!
    そんなことがKスタであったんですか。全然知りませんでした。
    田尾監督、野村監督が「ファンの応援が温かくて野次がない」と仰っていたので意外でした。直人が理不尽なトレードでDeNAに出されて、交流戦でKスタに帰って来た時に大きな歓声と拍手で出迎えていた楽天ファンは素晴らしい!と思っていただけに少し残念なことですね。

    2016/05/29 18:53 ブロック

  • ちん♪さん

    あっ、あと、昨日の試合はちんは自宅でテレビ観戦でしたよ♪

    日記の写めは、前に観戦したときに撮ってきたものや友人からもらったものを載せました〜…

    紛らわしくってすみません…m(_ _)m

    2016/05/28 23:03 ブロック

  • ちん♪さん

    関西の鷲ファンさん、こんばんは♪( ´・∀・`)

    ちんもその試合は両方ともテレビで見ていて覚えてますよ。
    阪神ファンのモラルがどうこうというのは、ちんが言わずとも皆さんの範疇でご承知のことと存じます。

    あの 蛍の光 はヤバいですね…
    実は数試合のみ、コボスタでも阪神の真似をしてスタジアムが先導してやったことがあるんですよ。
    でも、仙台の人々から「あの蛍の光はやめてほしい。相手を侮辱しているようで不快」とのご意見が殺到し、わずか2〜3試合でやめたという事件がありました。

    今となっては、黒い歴史の一つとなっています。
    思い出すのも嫌な汚点ですね…

    仙台のコボスタだけでも、応援はキレイでマナーのあるものにしていきたいものです。
    応援だけは、ずっと日本一でいましょうね♪(*´ー`*)

    2016/05/28 22:57 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    ちん♪さん、こんにちは!

    昨日の試合をコボスタまで観戦しに行ってらしたんですね!球団史上最多の動員数だったようで、その記念すべき試合で連敗を脱出できて本当によかったと思います!他の人が応援マナーのことを、いろいろ仰っておられますが、今もやっているのか分かりませんが、ノックアウトされた相手投手に向かって阪神ファンが大合唱で行う、蛍の光は不愉快でしたね!過去に甲子園球場で阪神戦を観戦した時に小山、青山、有銘、川岸などの中継ぎ投手が交代させられた時は、よく大合唱を聞かされましたね。ただ銀次が1軍の試合に出始めで、まだそこまで全国的な知名度のない時に7回裏のラッキーセブンに備えて風船飛ばしの準備をする阪神ファンをあざ笑うかのように、タイムリースリーベースを放って大量点差に広げた時に阪神ファンの無情な風船飛ばしを現地で観戦していて、とても痛快な気分にさせられましたね!!

    2016/05/28 21:35 ブロック

  • ちん♪さん

    takeちゃん、
    ファイトもありがとうございます♪( ´・∀・`)

    今日も、コボスタ応援よろしくね♪
    くれぐれも、品良く願います(爆)

    2016/05/28 11:23 ブロック

  • ちん♪さん

    タカさん、こんにちは♪( ´・∀・`)

    あまちゃんですね(* ̄∇ ̄*)笑
    タカさんのおっしゃる通りです。

    情があっての仙台と広島で、いいと思います♪

    みんなおんなじ応援スタイルだったら面白くないですもんね。
    …って言うことは、アウトコールも土地柄ってことで、イイコトなんですね!!(* ̄∇ ̄*)笑

    否定するのはやめましょう♪( ´・∀・`)

    2016/05/28 11:21 ブロック

  • ちん♪さん

    ペガサスさん、こんにちは♪( ´・∀・`)

    昨日は、最後までドキドキの展開でしたね。
    中田にホームラン打たれた時は、今日もここまでか…って落ち込んだけど、諦めちゃダメですね…
    選手に、諦めるなって言ってたちんが、実は諦めていたんじゃシャレになりませんよ(* ̄∇ ̄*)笑

    昨日は、選手にいろいろな感動を頂いた気がします♪

    今日も応援頑張りましょう!!

    2016/05/28 11:15 ブロック

  • ちん♪さん

    takeちゃん、
    そうですね…

    アウトコールって、応援マナー違反じゃないのが不思議です。
    一チームの私設とはいえ、球団やリーグに名簿を提出して許可をもらっている団体が、球場のお客さまを先導しながらのアウトコールは、球団と連盟で規制をするべきですよ。
    命令系じゃなく、「御協力」的な感じでもいいから…

    そうすると、きっと「表現の自由の拘束だ。」って始まるかなあ?(* ̄∇ ̄*)笑

    それにしても、昨夜のコボスタは感動しました。
    あったかい…ってか、応援ってああじゃなくっちゃ!

    人が人に声援を送るって、それが応援ですし、応援の本質だと思います(*´ー`*)

    2016/05/28 11:05 ブロック

  • ちん♪さん

    takeちゃん、こんにちは♪( ´・∀・`)

    いいねをありがとうございます♪

    2016/05/28 10:52 ブロック

1  2  次へ