スマートフォン版へ

マイページ

23件のひとこと日記があります。

<< 秋天のリアルスティールの推測ラップ(1)... ひとこと日記一覧 消されるかもしれないので保存... >>

2016/11/03 22:43

秋天のリアルスティールの推測ラップ(2)

天皇賞の公式レースラップはラスト3Fが11.5-11.0-11.7
ただ、今では浸透してきた話ですがJRA公式はズレがある(セントウルSもおかしい)し、特に府中と新潟は測り間違いが多いらしいのであくまで参考程度に。

リアルスティールは直線入り口?残り400標識の手前くらいまでルージュバクを内に押し込める作業にいそしんでます(笑)
その間に後ろから来たステファノスに並びかけられてます。

そこから追い出すとびゅんと反応してあっという間にステファノスとの差を広げて自分より先にスパートを開始したモーリスに急追。ただ最後は脚色が一緒になってむしろモーリスとの差をわずかに広げられてます(モーリスがモタれたこともありますが・・・)逆にステファノスにはじりじり差を詰められてます。

以上から大ざっぱに推測すると、たぶんリアステのL2?L1は10.8-11.9前後じゃないかと。L1最初の50mくらいはまだ速かったですけどね。

どっちにしても「使える脚が短いので元の位置取りが後ろすぎると最後は脚色が同じになって届かなくて負ける」というレースなわけで、これなら折り合うために下げて届かずを繰り返してた福永の騎乗と大して変わらん。これが本題。

お気に入り一括登録
  • リアルスティール
  • ステファノス
  • モーリス

いいね! ファイト!