スマートフォン版へ

マイページ

17件のひとこと日記があります。

<< 太ったニャー... ひとこと日記一覧 思わず笑います... >>

2016/04/02 07:15

段葛の通り初め

神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で

新しく装備された段葛(ダンカズラ)の通り初めが行われました。

歌舞伎役者の中村吉右衛門さんらも出席して華々しく通りを彩りました。

いいね! ファイト!

  • ナチュレさん

    ゆうさんファイト&いいね!を有り難う御座います。
    (〃⌒ー⌒〃)∫゛

    2016/04/03 12:15 ブロック

  • ゆうさんがファイト!と言っています。

    2016/04/03 10:49 ブロック

  • ゆうさんがいいね!と言っています。

    2016/04/03 10:48 ブロック

  • ナチュレさん

    takeちゃんぉいなりさんいいね!を有り難う御座います。


    やはり、北条政子さんのりんとした雰囲気があるのでしょうね。

    よく行く方には、その状況が伝わるでしょうね
    (*^-^)ノ

    2016/04/02 22:24 ブロック

  • takeちゃんぉいなりさん

    いいですねえ鶴岡八幡宮♪
    鎌倉に行くとき、寄る時があります。

    境内に入ると、凛とした空気に心が落ち着くパワースポットですねえ♪
    (*´∀`*)

    2016/04/02 20:12 ブロック

  • takeちゃんぉいなりさんがいいね!と言っています。

    2016/04/02 20:08 ブロック

  • ナチュレさん

    朝ロスは次々表れるから、ロスッ切りになることはないてしょうね

    河豚さんはいつも心は元気で良いですね
    ヾ(^▽^)ノ

    2016/04/02 17:18 ブロック

  • 河豚さん

    ナチュレさんこんにちは


    あさロスとは

    楽しみにしてたドラマが終わりなにもやる気が起こらないことです

    あまちゃんが終わってロスって流行りました



    ナチュレさん今日もお疲れ様でした

    2016/04/02 16:38 ブロック

  • ナチュレさん

    ポポポポ〜ンまさたんさんいいね!を有り難う御座います。


    鶴岡八幡宮は源頼朝が妻の政さんの安産祈願の為に建立した神宮で段葛はその参道で、新しく整備されたものです。

    時代祭りは、鎌倉の祭典として古い習わしだそうです。
    (o^-')b

    2016/04/02 13:48 ブロック

  • ポポポポ〜ンまさたんさん

    こんにちは(^o^)v

    賑やかお祭りなんですね
    段葛は初めて見ますが 飾りなんですかね?
    ( ゜o゜)

    こちらの御柱祭も珍しく晴れて良かったですよ
    o(^o^)o

    2016/04/02 13:30 ブロック

1  2  3  次へ