スマートフォン版へ

マイページ

17件のひとこと日記があります。

<< 携帯替えたので使い難くて(*_*) 時... ひとこと日記一覧 アップル社とFBI対決... >>

2016/02/26 18:39

授乳続行ジカウィリス

WHOが推奨するのはジカウィルスに感染しても、

必ず小頭症が発生している根拠はないという。

授乳はジカウィルスによる小頭症のリスクを上回っている

いいね! ファイト!

  • ナチュレさん

    フルスィングさんファイト有り難う御座います。
    ( ´∀`)

    2016/03/03 13:51 ブロック

  • フルスイングさんがファイト!と言っています。

    2016/03/03 13:48 ブロック

  • ナチュレさん

    河豚さん治療お疲れです。
    m(_ _)m

    それでも、孫たちの為に頑張って下さい。

    私は最初の赤ちゃんの時は、疲れましたが…2人目はとても楽です。助手が結構居ますから

    義母、母、お姉さんまで触りたがるので
    頑張ってますよ

    2016/03/02 17:54 ブロック

  • ナチュレさん

    爆笑たぬきさん
    やっぱり春は来ましたね
    ちょっとばかりノロマだけど

    許してやってね
    (σ・∀・)σ

    2016/03/02 17:45 ブロック

  • 河豚さん

    ナチュレさんこんにちは


    やっと寒さから脱出できるか


    最近は定期の治療でも疲れてなかなか体力回復しません



    ナチュレ育児ガンバレ\(*⌒0⌒)b♪

    2016/03/02 17:37 ブロック

  • 爆笑たぬきさん

    チィース(V)(・∀・)(V)

    朝は寒かったよね

    日中はチョイと春を感じたよ

    2016/03/02 17:27 ブロック

  • ナチュレさん

    爆笑たぬきさんいつもウキウキで羨ましい

    2016/03/01 11:32 ブロック

  • 爆笑たぬきさん

    おはよう♪

    3月弥生スタートじゃい

    ウキウキになるなぁ

    ウッキッキ〜(*゚∀゚)ゲラゲラ

    2016/03/01 08:30 ブロック

  • ナチュレさん

    馬之助さんファイトを有り難う御座います。

    おっぱいは重要な免疫作用を赤ちゃんにもたらしますから、どんな病気作用も減退させますから
    ( ´∀`)

    2016/02/29 21:45 ブロック

  • 馬之助さん

    ナチュレさん
    こんばんは。
    授乳のリスクという事は、感染してもオッパイをあげなきゃいいワケで!?

    案外、感染リスクは減らせるんですね〜
    (^o^;)

    2016/02/29 19:50 ブロック

1  2  3  次へ