スマートフォン版へ

マイページ

247件のひとこと日記があります。

<< 遅くなりました…... ひとこと日記一覧 今日も…... >>

2018/05/26 09:50

また責任転嫁かよ…。悲しいよ…

この日記でもたまに出てくる、あの日大アメフト部員による悪質なタックルのこと。

日大は、相手の関西学院大学に対して2回目の回答書を送ったそうだが…

その内容は、というと…

加害者の会見内容を、ほとんど否定したものだと聞いた。

日大が参加する関東学生連盟は、日大が指導者はもちろん、コーチの総入れ換えを要求し、それがかなわない限り対戦を拒否する強硬手段を取るという。

加害者は自ら名乗り出て、大学関係者を誰も呼ばず、弁護士と二人で会見に臨んだ。

そして、事の成り行きを克明に話した。

だけど、日大側はといえば…

逃げに終始したと言っても過言ではない。

しかも、元監督の…

いわゆる、恐怖政治が明らかにされた。

日大は関東学生の大会でも優勝し、甲子園ボウルでも何度か優勝経験のあるチームだ。

だが、強ければそれでいいのだろうか。

相手のQBを潰せ。

その選手が秋に出て来なかったら、我々には得だろう。

それが本当なら、日大は試合をする権利も義務も剥奪すべきだと思う。

選手たちには悪いけど…

無期限活動停止にしても、それはいいと思う。

かつて、

巨人軍は強くあれ。

巨人軍は紳士であれ。

そんな言葉をきいたことがある。

だが、強ければ何でもやっていいという考え方は、いけないと思った。

加害者の選手に対して、いろんな意見があると思います。

中には、異論・反論もあるかも知れない。

だけど、日本代表の一人に入っていた彼が…

もう、アメフトはやらない。

そんな言葉を口にした。

この結論にたどり着くまで、彼は心の中で何度も激しい葛藤を繰り返していたと思います。

確かに、コーチの本音と加害者の受けとめる内容に、違いは存在していたかも知れない。

だけど、代表に選ばれるほどの実力を持つ彼が…

監督やコーチにその夢を打ち砕かれるとは…

少しも、思っていなかったと思います。

彼のような、悲しい想いをする選手が、今後二度と出て来ないことを、私は祈っています。




それでは、また…

いいね! ファイト!

  • エチゴノジジさん

    日体大が被害を受けている様ですね、日大を日体大と間違えて避難されている様で、日体大側がコメントを出したようです。

    2018/05/26 17:11 ブロック

  • エチゴノジジさんがいいね!と言っています。

    2018/05/26 17:08 ブロック

  • 街灯さんがいいね!と言っています。

    2018/05/26 10:29 ブロック