スマートフォン版へ

マイページ

59件のひとこと日記があります。

<< ニュータカラコマ月命日... ひとこと日記一覧 ありがとう!工藤ちゃん(涙)... >>

2019/03/25 02:09

ニュータカラコマ1周忌

昨日のばんえい記念は7歳馬のセンゴクエースが古馬ビッグ3を下して栄冠をつかみました。

そして長い間ばんえい競馬を引っ張ってきたフジダイビクトリーがラストランとなりました。11歳ながら果敢に先行して3着。本当によく頑張ったと思います。

ちなみにフジダイビクトリーはニュータカラコマの従兄弟に当たります。2016年にばんえい記念を制覇しています。

昨日はニュータカラコマの栄誉を讃えたメモリアルレースが北海道新聞社の計らいで行われました。

1年間にわたって続けてきたニュータカラコマ追悼日記。後半は手持ちの写真を探すのに苦労しましたが、何とか途切れることなく今日を迎える事ができました。

今後は命日のみにする予定です。最後を飾るのは故郷の牧場で真面目に黙々とトレーニングに励むニュータカラコマ。この写真が私はとても好きでした。あらためてニュータカラコマのご冥福をお祈りします。

今まで日記にご訪問くださった皆さまに感謝します。ありがとうございました。

写真1=ニュータカラコマ
写真2=フジダイビクトリー

お気に入り一括登録
  • メモリア

いいね! ファイト!

  • オジョウママさんがいいね!と言っています。

    2019/03/28 20:01 ブロック

  • うさキングさん

    ダートさんこんばんは。ばんえい競馬は応援してますよー!
    資金不足でなかなか参加できず、来シーズンはお邪魔しますよ!ばんえい記念は的中もガミでした。充電完了のうさキングにご期待ください!(笑)←資金切れしない様に頑張りたいと思います!

    2019/03/26 18:48 ブロック

  • ダートラッシングさん

    うさキングさん
    日記ご訪問ありがとうございます。今シーズンは途中からお見かけしなかったので、ばんえい競馬には興味がなくなってしまったのかと思ってました(^◇^;)来シーズンはぜひ能検からご一緒しましょう。いつものメンバーは変わらずやってますので。引き続きよろしくお願いします。

    2019/03/25 22:55 ブロック

  • ダートラッシングさん

    クロタ師匠(笑)
    日記ご訪問ありがとうございます。今シーズンもばんえいお疲れさまでした。お互い今期は盛大に負けましたね(^◇^;)
    ご指摘の虐待うんぬん。去年のばんえい記念板でありましたね。あの時に虐待だの言っていた輩が今年のばんえい記念で平然と予想していたりと。違和感を禁じ得ませんでしたよね。
    ばんえい競馬は科学的にも虐待ではないと立証されていますし、知人の獣医もそれは間違いないと言っていました。1トン超の馬がどれだけデカイか。おとなしい寒立馬だって踏まれたら人間なんてひとたまりもないですよ。
    ばん馬も含めて競走馬は走らないと生きていけない。そして走り終えても新しい道がわずかながら開けてきましたね。循環型社会の中でばん馬ができることはあるはずです。そのためにもばんえい競馬をこれからも盛り上げていきたいですね。いつもありがとうございます。

    2019/03/25 22:50 ブロック

  • ダートラッシングさん

    こつぶっこさん
    日記ご訪問ありがとうございます。ニュータカラコマは昨年のばんえい記念で引退が決まっていたんです。それを思うと今でも言葉になりませんが。多くの方に愛された馬だったと思います。従兄弟のフジダイビクトリーが遺志を継いでくれると信じています。

    2019/03/25 22:41 ブロック

  • ダートラッシングさん

    緑野さん
    日記ご訪問ありがとうございます。ばんえい記念はもちろんのこと新馬戦や下級戦でも感動があります。また機会があればご覧になってくたまさい。

    2019/03/25 22:37 ブロック

  • うさキングさんがいいね!と言っています。

    2019/03/25 22:01 ブロック

  • うさキングさん

    ダートさんこんばんは。今年も手に汗を握るレースを見せてくれた馬達に感謝!
    ネットで見ても競馬場の熱気が伝わってきます。生観戦してみたいものです。昨日の高松宮記念が当たっていればなあ(笑)
    馬達の頑張りを見て私もまだまだ頑張らねばと思います!

    2019/03/25 22:01 ブロック

  • クロタさんがいいね!と言っています。

    2019/03/25 21:44 ブロック

  • クロタさん

    こんばんは。一年経ったんですね。ニュータカラコマや今年のばんえい記念下級条件から挑戦したドルフィンの頑張ってる姿見て感動する人が大多数の中、虐待だ、とか分かった風に批判する人が散見しましたが、重種馬が「イキルミチ」はばんえいしかないんですよねー今の日本では。でもこの血脈は絶やしてはいけないんです。今は化石燃料が調達出来てますけど、いざ鎌倉で世界大戦が起きたら、農業は立ちいかなくなります。そうなっても直ぐに馬の力に頼れなくても、重種馬がいるのといないのとは天と地の差以上だと思いますよ。

    2019/03/25 21:44 ブロック

1  2  3  4  次へ