スマートフォン版へ

マイページ

59件のひとこと日記があります。

<< 地方競馬再考察... ひとこと日記一覧 速報〜引退馬支援に国が本腰... >>

2018/02/16 12:45

引退馬フォーラム開催

引退した競争馬の余生を支える認定NPO法人引退馬協会は来たる2月19日(月)東京・新橋のJRA分館「Gate.J」にてトークイベントを開催します。参加は無料。時間は夕方6〜7時。

競馬ファンにはおなじみのフリーアナウンサー荘司典子さん、目黒貴子さん、そしてJRAの鈴木伸尋調教師をゲストに迎え、競走馬の余生や引退馬協会の活動について話し合います。協会代表で引退馬支援の第一人者でもある沼田恭子さんも出席されます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は私も引退馬協会の会員で1頭の馬を一口支援させていただいている。しかし時間がないのにかまけて金銭だけにとどまり、いまだに協会活動に協力できていないどころか支援馬にさえ会っていない。

当日はちょうど新橋界隈に仕事のアポイントメントが入っているので出席する予定だ。日記をご覧になってくださった方、もしお近くでご都合がつくようでしたら参加をご検討いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

・・・微力ながら会員らしいことができたかな???

写真=先日届いた支援馬コアレスピューマのポートレート。当日は彼の名前がクレジットされた会員証を首からぶら下げています。

お気に入り一括登録
  • ベント
  • コアレスピューマ
この日記はコメントできません。
  • ダートラッシングさん

    広瀬さん
    ご訪問ありがとうございます。もし会場でお目にかかれたら幸いです。酔っ払い同士が新橋・・・居酒屋に吸い込まれそうな予感が(^◇^;)

    2018/02/18 22:20 ブロック

  • 広瀬北斗さんがファイト!と言っています。

    2018/02/18 08:18 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    夕方の新橋駅は,焼き鳥の匂いで充満しています(笑)。

    明後日の朝が遅いので,覗けるかもしれません…

    2018/02/18 08:18 ブロック

  • ダートラッシングさん

    ルージュの夢さん
    いいね!ありがとうございます。
    猫ちゃんのこと考えると辛いですね。私も前の犬の時がそうでしたから気持ち分かります。今はできるだけそばにいてあげることが幸せかと思います。犬、猫、馬・・・今や野生動物ではなくなり人が育てる存在です。逆に言えば飼い主や人にどれだけ大事にされてきたか?これが彼らの幸せなんじゃないかと思います。人はその経験を次に生かしていく。それが高等動物である人の役割であると私は考えます。

    2018/02/16 14:29 ブロック

  • ダートラッシングさん

    KM☆さん
    いいね!ありがとうございます。
    仕事でボランティアはできませんが、参加することで情報などフィードバックできたらと思います。

    2018/02/16 14:22 ブロック

  • ルージュの夢さん

    参加したかったです。
    ダートラッシングさん、素晴らしい行動力だと思います^ ^

    うちの猫が、もう、いつどうなるかわからない状況なので、しばらくは、仕事場と家周辺の行動範囲になります

    猫だから
    馬だから

    天命を全うできないのは、間違ってます

    一頭でも多く
    幸せな余生を過ごせるように

    そう思っています

    2018/02/16 14:02 ブロック

  • ルージュの夢さんがいいね!と言っています。

    2018/02/16 13:58 ブロック

  • KM☆さん

    毎月支援馬のためにお金をだしているんだからすごいと思います近かったら絶対行きたいです!
    今回はダートさんよろしくお願いします

    2018/02/16 13:08 ブロック

  • KM☆さんがいいね!と言っています。

    2018/02/16 13:06 ブロック