スマートフォン版へ

マイページ

59件のひとこと日記があります。

<< 引退馬協会... ひとこと日記一覧 地方競馬再考察... >>

2018/01/07 23:33

ばんえい競馬のない週末

ばんえい競馬は元旦から5日間連続開催だったため、今週の土日は休みで月〜火曜にスライド。昨年は土日の午後〜夜=ばんえい競馬という生活を送ってきたせいか、三連休というのに何もやることがない。

夜になればコンビニへ予想紙をプリントしようと出掛け、そこで開催がないことに気が付くという始末だ。店員さんも「この人は毎週金・土・日と何を印刷しているんだろう?」と思っているかもしれない。

予想紙はタブレットなどで電子版を見れるのだが、私は紙に印刷しないとダメな性格らしい。かつて出張で時間がなくスマホにダウンロードして新幹線で予想したが的中ゼロ。やはり予想紙に赤ペンが一番しっくりくる。

仕事は外回りが多いので月曜開催は出先で空いた時間を使っている。業務ポジションがアンカーマンで上がるのがいつも最後だから、回りが引けたら1人で後半レースを楽しんでいる。

残業代もなく面倒で責任のある役回りだが、ばんえい競馬をやりながら自分のペースで仕事ができるのは効率的だ。終電生活も15年続けば慣れてしまう。

若い時分は残業など全くしなかった。会話が仕事の話だとウンザリした。そんな私もいつしか仕事の話が増えるようになった。それだけ歳を取ったということだろう。

人の生活観・価値観はさまざまだ。どれが良い悪いということはない。それは競馬の買い目も同じだろう。自分のスタイルで的中が出れば配当以上に充実感がある。自分の競馬、利よりも質。そんなことを考えつつある今日このごろだ。

写真=支援馬のコアレスピューマ

お気に入り一括登録
  • プリン
  • ブレット
  • アンカーマン
  • スタイル
  • コアレスピューマ
この日記はコメントできません。
  • 祐ちゃんさんがいいね!と言っています。

    2018/03/18 09:47 ブロック

  • うさキングさんがいいね!と言っています。

    2018/01/29 21:00 ブロック

  • モグモグさん

    そのようなリズムがしっくり来ているという事ですね^^
    デジタルも重宝するがアナログも然りという事でもあるわけですね。
    私たちは贅沢ですよね。
    気分で変化させられますからね。

    2018/01/17 09:53 ブロック

  • モグモグさんがいいね!と言っています。

    2018/01/17 09:50 ブロック

  • ダートラッシングさん

    私は予想紙の左上をホチキスで留めてバサバサめくっております。赤ペンで手が知らないうちに真っ赤になっていたりと(^◇^;)

    2018/01/11 21:54 ブロック

  • くろまめさん

    私も同じく紙に赤ペンで書き込みたい派です。

    最近は印刷した紙をパッチンファイルに挟んで電車内で予想が好きです。

    2018/01/11 18:19 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    収支も大事ですが
    競馬場でやるかどうかやっぱり考えますね
    気分が乗らないと外した時やっぱりやらなければなんてことになります。
    収支だけ追いかけてというのは今年は控えようと思いました。

    2018/01/09 17:57 ブロック

  • ロシアンブルーさんがいいね!と言っています。

    2018/01/09 17:53 ブロック

  • ダートラッシングさん

    hiroYさん
    ありがとうございます。やっぱり競馬は紙と赤ペンですね。まあ外回り中に歩きながらやってると、コイツはダメなオヤジリーマンだなって見られますけどね。でも、そんなのカンケー!ネタが古くてスイマセン(^◇^;)

    2018/01/08 12:26 ブロック

  • hiroYさん

    おはようございます。
    いいじゃないですか!
    こういう話も。
    予想紙に赤ペン、共感です。(笑)

    2018/01/08 12:02 ブロック

1  2  次へ