スマートフォン版へ

マイページ

647件のひとこと日記があります。

<< スプリンターズステークス 考察... ひとこと日記一覧 凱旋門賞 プチ考察その2... >>

2017/09/26 22:55

凱旋門賞 プチ考察

凱旋門賞

今年から負担斤量が
3歳牡馬56k→56.5k
4歳牡馬以上は59.5k
牝馬1.5k減
4歳以上は据え置きとなります。

過去20年間の年齢性別成績から

3歳牡馬(11.2.9)専有率(55%.33%.37%)

3歳牝馬(3.4.5)専有率(15%.18%.20%)

3歳全体(14.6.14)専有率(70%.50%.57%)

4歳牡馬(2.6.5)
4歳牝馬(3.0.1)
5歳牡馬(1.4.0)
5歳牝馬(0.0.0)
6歳牡馬(0.3.0)
6歳牝馬(0.1.0)

3歳(14.6.14)
4歳(6.14.6)

1着は圧倒的に3歳が有利でした。
合わせて近10年では牝馬が6勝と牝馬の活躍が目立っていました!


勝った3歳馬は近10年だと
G1馬でかつ古馬のG1で3着以内歴がありました!
ワークフォースはキングジョージで1番人気歴

それ以上遡ると古馬G1実績が無ければ
3戦以上無敗かG1勝ち含む4連勝歴のある馬が勝っていました^ ^

今年は
エネイブル
ウインターが該当してます♪

ウインターは距離不安がありますが似た実績の馬が3着に好走してたのでヒモ候補なら♪

エネイブルは過去の優勝馬と比較しても実績は上位ですね!
キングジョージを勝っているのも凄いので♪



勝った4歳馬は
愛チャンピオンで連対か
牝馬ならヴェルメイユ賞3着以内か前年勝ち
牡馬なら凱旋門賞以上の斤量を背負ってのG1勝ちが必要になります。

今年は
ユリシーズ
チンギスシークレット
レフトハンド

この中ではユリシーズが魅力的♪
去年のハイランドリールみたいな感じですね♪

勝った5歳馬は
凱旋門賞以上の斤量を背負ってG1を2勝してました

今年はオーダーオブセントジョージがギリギリ該当せず‥
前年3着を加味してヒモ候補かな?

人気のハイランドリールはクリアしてないから評価は下げたい感じ‥

果たして0.5kの斤量増でどれだけ傾向が変わるのか興味深いですね^ ^

データ参照サイト

http://ahonoora.com/arc.html

お気に入り一括登録
  • ワークフォース
  • エネイブル
  • ウインター
  • ユリシーズ
  • チンギスシークレット
  • レフトハンド
  • ハイランドリール
  • オーダーオブセントジョージ

いいね! ファイト!

  • syarunaさんがいいね!と言っています。

    2017/09/28 09:56 ブロック