スマートフォン版へ

マイページ

646件のひとこと日記があります。

  • 高松宮記念 考察その1 年齢別成績から  

    去年は

    https://user.sp.keiba.findfriends.jp/?pid=user_diary&post_id=1790711&id=11515103

    の予想でボロボロでした。

    敗因は2000年以降19回を良く精査せずに一括りにして考察をした事。

    坂適正、左回

    2020/03/17 11:25 いいね(0) ファイト!(2) コメント(5)
  • フェブラリーS 最終決断  

    ◎デルマルーヴル
    ◎ワイドファラオ
    ◎ノンコノユメ
    △アルクトス
    △サンライズノヴァ
    ▽インティ
    ▽モズアスコット

    ◎の単勝3点と
    7頭の3連複ボックス

    今回は絞る時間も無く
    波乱に期待します

    デルマルーヴルは
    3

    2020/02/23 15:20 いいね(1) ファイト!(1) コメント(3)
  • フェブラリーS考察その一 1番人気について  

    2001年以降19回を参照します♪

    実はこのフェブラリーSはG1の中でも屈指の1番人気が強いレースとなっています。

    理由はこちら

    1番人気
    (10.2.3.4)
    勝率が半分を超えています!
    複勝率も8割近くあります‥

    ならば軸

    2020/02/23 10:35 いいね(2) ファイト!(2) コメント(2)
  • 東京大賞典結果 ○△△ ハズレ  

    画像あり

    ゴールドドリームと心中だったので完敗です

    波乱狙いもしっかり出来てたましたが
    軸の選択ミスですね‥

    しっかり考察して
    ◎○の差を付けたので仕方ないです。

    ゴールドドリーム敗退の理由は考察の中では不明

    2019/12/29 16:28 いいね(0) ファイト!(1) コメント(2)
  • 東京大賞典 最終決断  

    ◎12ゴールドドリーム
    ○9オメガパフューム
    △2ケイティブレイヴ
    △10ノンコノユメ
    △5モジアナフレイバー
    ▽13ロードゴラッソ
    ▽7ロンドンタウン

    馬単
    12-5.10
    2点

    大波乱狙い
    三連単
    12-5.7.10.13-5.7.10.13
    12点

    1.2.

    2019/12/29 14:57 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2)