スマートフォン版へ

マイページ

1件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 >>

2016/07/28 23:43

神奈川県相模原市役所

【容疑者の大麻反応、市が警察に伝えず・相模原殺傷事件】

19人が刺殺された相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」の事件で、植松聖容疑者が今年2月、措置入院させられた際に大麻の陽性反応が出ていたのに、市は神奈川県警に連絡していなかった。通報があれば警察の対応が変わっていた可能性があるが、市の担当者は「通報の義務はない」と説明している。


 この記事読んでいてオカシイと感じたのは私だけだろうか?
容疑者の言動が不穏当であったり、薬物使用が疑われる場合だったから強制的な措置入院。
だからこそ薬物検査をしているのであり、それで明らかな麻薬取締法違反に当たる、大麻の陽性反応が出たのだから、「通報義務は無い」は通用しないんじゃないの?

〈検査結果を逐一警察に報告する義務〉はないのかも知れないけれど、明らかな麻薬の陽性反応が出たのだから、通報するのが当然だと思うけど。

相模原市の役人には常識というものが欠落してる?
大麻は覚せい剤ほど常用性は無いかも知れないけど、違法薬物に変わりはないんだよ。
措置入院と言うのは、あくまで司法判断での強制入院なのだから陽性反応が出た時点で報告するのが当然だと思う。

相模原市役所の職務怠慢は追及されるべき。

いいね! ファイト!

  • 玲奈さん

    肖像権の侵害は親告罪だから、植松自身が訴えなければ侵害にはならないよ
    無関係のアンタが騒ぐことじゃない!
    黙ってな

    2016/10/07 00:11 ブロック

  • ETCさん

    でも、植松容疑者の顔写真を撮った報道陣は肖像権侵害

    2016/09/12 22:19 ブロック

  • 玲奈さん

    役所の業務としての報告義務の前に、犯罪行為を通報する市民としての義務があると思うんだよね

    2016/07/29 23:35 ブロック

  • 上本魂さん

    私もオカシイと思います。遺憾です…

    2016/07/29 07:05 ブロック

  • とりゴメマーベラスマービンハグラーさん

    桝添さんの違法性はないに似てますね。責任逃れしか考えてない

    2016/07/29 01:03 ブロック

  • 世界のテツさん

    玲奈さん素晴らしい意見(^^)d
    人間が教科書だけや
    責任逃れな理屈は
    いらないんだよ!
    と付け加えておいて下さいね!!
    被害者が浮かばれませんね。

    2016/07/29 00:26 ブロック

  • ナエごんさん

    これは賛成。

    明らかに、責任逃れをしようとして、矛盾だらけのコメントをした典型だな。

    2016/07/29 00:13 ブロック