スマートフォン版へ

マイページ

129件のひとこと日記があります。

<< どうかしてるぜ... ひとこと日記一覧 朝飯炊けるよ... >>

2017/04/10 07:11

極限降臨 花粉症

一定期間の間、鼻がムズムズ。(-。-;

「極限降臨 ヘロド」

SLジャスタウェイをスキルマしたものの、ナリブ同士での方が効率良いようで、フレンドさんのナリブプラスを優先。

それでは、攻略の流れを。

ラウンド1、ヘロド優先。

コンボのみでヘロドを優先しつつ、ナリブの万里スキル、他ホースの変換スキルを貯める。

万里スキルに関しては、ラウンド2以降で必須であり、SLロードカナロアのスキル発動準備も残り3から5ターン目安程度に通過すればいいかと。

スピードタイプが3頭行動不能時、回復枯渇だけは要注意。(-。-;

また、スピード行動不能のままで、ラウンド2突入時は慣れが必要かと。(-。-;


ラウンド2、万里発動とヘロド優先。

必ずSLロードカナロアのスキルを発動準備する事に専念しながら、ヘロドからコンボだけで倒す。

サクサク進み過ぎるのも駄目で、精神力を上げられたらターンを稼がれる。(-。-;


ラウンド3、スリーターンブロックと、2種類の変換スキル発動。

SLオルフェの変換なら、フルブーストになる可能性が高い為、次のネアルコの変換も併用して必ず倒す。

発動させないままやたらコンボして、2回損したり、逆に2回の変換で倒せなかったり。(-。-;

しかし、ここで3ターン経過してもクリア不可になる為、運も必要かと。(-。-;


ラウンド4、スリーターンブロックを1、2ターン残した状態で突入が最低条件。

残り1ターンから、必ず万里発動。( ^ω^ )

最終ラウンドに向けて、もう一つの万里の発動準備は必須であり、各変換スキルの発動準備も。

ここも、SLカナロアを残り3ターン位で最終ラウンドに向かえれたらベストだが、運が左右する為、無理し過ぎは良くないかと。(-。-;


最終5ラウンド、短い制限時間内で1コンボ以上と、ヘロド優先から。

全体ブラックの時、回復ブロックが3つ並べれそうなら、ベスト。( ^ω^ )

次のターンで、ダーク変換があるものの、スキルは発動可能の為、すかさず万里発動。

更に、スキルマSLニホンピロウィナーの変換スキルが大活躍。( ^ω^ )

万里発動の合間は、SLロードカナロアのブロックスキルでギリギリ対処しても、20万近くのアタックはご覚悟を。(-。-;

メモ作成にも時間かかりすぎ、睡魔の長城戦の為、3勝。(-。-;


花粉症と睡魔に、ジャスタウェイの非はない。(-。-;

お気に入り一括登録
  • ジャスタウェイ
  • ロードカナロア
  • フルブースト
  • ロックスキル
  • アタック

いいね! ファイト!

  • プーサンさんがいいね!と言っています。

    2017/04/10 11:35 ブロック

  • プーにゃんさんがいいね!と言っています。

    2017/04/10 10:25 ブロック