スマートフォン版へ

マイページ

250件のひとこと日記があります。

<< ウマ二ティ... ひとこと日記一覧 チャンピオンズカップ〜抑えが的中〜... >>

2016/12/01 21:53

3連系馬券〜古馬戦で3連系1番人気買うのは無駄〜

たまにはこっちでもかいてみようと(主にウマにてい

G1で3連系馬券はあまりかわないのですが、圧倒的人気いるときとか配当がつかないときなどは買います。あとは1着の自信ある馬がいるとき(先週のラジオ日経とか。主に2歳戦)。

今回チャンピオンズカップは3連単馬券を買おうおもうのでデータを。

今年、3連系の1番人気で決まった重賞
・弥生賞
・阪神大賞典
・高松宮記念
・日本ダービー
・ユニコーンS
・プロキシオンS
・アイビスサマー
・セントライト記念
・東京付中牝馬
・東京ハイジャンプ

今年の重賞126回開催されて三連複1番人気決着は10回(3歳戦が4回。ジャンプ1回)
今年は3連複系の10万超え配当が1度だけ(ニュージ―ランド)。

2014年から2016年での3連複1番人気決着が21回。そのうちG1での1番人気決着が今年の高松宮記念と日本ダービーだけ。

21回のうち3歳戦重賞での1番人気決着(ジャンプ重賞)

2014年
・共同通信杯
2015年
・きさらぎ賞
・クイーンS
・フローラS
・サウジアラビア(今年の3歳馬)
・(東京ジャンプ)
ホープフル(今年の3歳馬)
2016年
・弥生賞
・東京ダービー
・ユニコーンS
・プロキシオン
・セントライト記念
・(東京ハイジャンプ)


21回のちジャンプ重賞のぞくと19回。19回のうち10回は同世代同士の対決。

残り9回古馬重賞できまってるがG1での1番人気決着は今年の高松宮記念だけ。この2年で1度だけ。

3連複1番人気の馬3頭で決まることはほぼないということは3連単でこの3頭で決まることない。つまり3連複の買い目1つと3連単ボックスの6つの買い目は買うだけ無駄と思ってます。

フォーメションで買う場合はどうしても含まれるけど3連系1番人気に突っ込むのはリスクが高いという日記ですw。逆に同世代同士だと1番人気で決まるんだなと調べて思いましたw。

※3連複の1番人気のことなので、1番人気2番人気3番人気決着のことではありませんので注意ください。

お気に入り一括登録
  • シオン
  • ホープフル

いいね! ファイト!