スマートフォン版へ

マイページ

173件のひとこと日記があります。

<< 7歳牝馬... ひとこと日記一覧 男(牡馬)はつらいよ... >>

2016/05/27 11:27

はな子死す

昨日、五月二十六日。井之頭自然文化園で飼育されていた、アジアゾウのはな子が69歳で亡くなりました。
悲しい事件も起こりました。鎖で脚をつながれた時期もあったようです。長い間たった一人で、さぞかし淋しかったでしょう。
ストレスもあったでしょう。

ぞーさん ぞーさん だれがすきなの
あのね かあさんが すきなのよ

今ごろは大好きなおかあさんに逢えて、69歳だけどお母さんに
あまえていることでしょう。

動物園での飼育環境や展示方法にも考えさせられます。
コンクリートに囲まれた場所が良いはずがありません。
日本は豊かな国ににはなったかもしれないが、優しい国とはまだまだ言えないようだ。

競馬、乗馬、動物園がすべて虐待とは言わないけど、もう少し
人間以外の動物に優しい国になってほしい。

はな子、長い間ありがとう。
どうか安らかにお眠りください。

お気に入り一括登録
  • リート

いいね! ファイト!

  • 一直線さん

    ジャッキー&ロッキーさん、ありがとうございます。

    2016/11/08 11:17 ブロック

  • ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2016/11/08 07:36 ブロック

  • ハシルショウグンさん

    イッチョクセンの弟は「弁天小僧」ですか(^^)
    白波五人男の「端くれ」ですな・・・♪
    (牡丹のようなお嬢さん♪尻尾出すぜと高松屋♪>by三浦洸一・弁天小僧)
    弾丸小僧は、コンドル英夫と一緒に、ウサギの好敵手でしたな(^^)

    オダギラーの馬名は「機を衒った」以上の破壊力ですからねぇ(笑)

    2016/06/07 19:40 ブロック

  • 一直線さん

    ダンガンコゾウ。名前のようにビューっとはいかないみたいですね。
    でも、名前は大事ですよね。小田切さんとこの馬も個性的ですね。
    ウソハッピャクは好きな馬でした。あと、パピプペポ。

    2016/06/06 22:09 ブロック

  • 四毛ネコさん

    先日、ダンガンコゾウという馬が居ました。なんとなく語感が似ているので。。。

    2016/06/05 20:11 ブロック

  • 一直線さん

    おばんです。ベンテンコゾウですか。馬主も、入厩先もまだ決まってないのですね。やっぱり、ダートの短いとこですかね。

    2016/06/04 20:48 ブロック

  • 四毛ネコさん

    こんばんは^^
    ネコイッチョクセンの弟がベンテンコゾウと命名されたみたいですね^^

    2016/06/04 19:04 ブロック

  • 一直線さん

    ハシルショウグンさん、心に染みるコメント恐れ入ります。
    これからも愛情あふれる\(^o^)/をお願いします。

    大婆様のご冥福をお祈り申し上げます。

    2016/05/31 22:56 ブロック

  • ハシルショウグンさん

    はな子・・・古稀を目前での旅立ちでしたね。
    自分が幼少時には上野恩賜で、家庭を持ってからは愚妻&愚息の「駄馬2匹」を連れて
    井の頭で彼女の「麗姿」(←牡じゃないからね)を眺めてました(^^)

    像も馬も、動物の「つぶらな瞳」を見ると、意味もなく泣けるんですよね(^^ゞ
    (ヒト科の目を見ると襲撃したくなるんですが・・・^^;)

    ショウグン家の大婆も、先日1世紀を超える人生に終止符を打ちましたが
    はな子ともども「大往生に大天晴!」で送り出してやりたいですな♪

    69年の大往生!はな子ばんざ〜い\(^o^)/
    (大婆も出棺時に万歳三唱でしたので・・・)

    2016/05/31 20:36 ブロック

  • 一直線さん

    紙ふうせんさん、ファイト!そしてコメントありがとうございます。
    悲しいニュースが続きますね。
    過去の教訓をどうして活かせないのでしょうか。せめてスプリンクラー
    ぐらいは設置してほしいですね。

    2016/05/29 20:52 ブロック

1  2  次へ