スマートフォン版へ

マイページ

310件のひとこと日記があります。

<< *王者の風格*... ひとこと日記一覧 9月15日( 木)中秋の…... >>

2016/09/09 21:19

9月9日( 救急の日)

今日は救急の日です。
私の職場では毎年この日に緊急連絡の訓練をしています。
幸いにもこれまで大きな災害に直面したことはないのですが、

『災害は忘れた頃にやってくる』

を肝に命じて、『その時』に自分の役割が果たせるように心掛けたいと思っています。

*写真が本文と関係なくてスミマセン。

いいね! ファイト!

  • 蠍座の女さん

    モロコシ丸さん、こんにちは
    コメありがとうございました

    海や山の近くでなくても災害はやって来ます。
    危機管理を忘れないようにしたいですね。


    2016/09/10 14:56 ブロック

  • 蠍座の女さん

    ぴいたさん、こんにちは
    いいね&コメありがとうございました

    いつ、どこで起きるかわからない災害に、対応できるか不安ですが、そういう時こそ冷静にならないとだめですね。

    2016/09/10 14:47 ブロック

  • 蠍座の女さん

    おーまさたんさん、こんにちは
    いいね&コメありがとうございました

    災害が起きた直後は緊張感を持っていますが、時間が経過すると徐々に薄れていってしまいます。

    忘れた頃にやってくるので忘れないようにしたいですね。

    2016/09/10 14:42 ブロック

  • モロコシ丸さん

    私自身は幸いにしてお世話になったことはありませんが、

    親戚、知人はもう何度も救急車のお世話になっています。

    つくづく大変な仕事であると感じています。

    我々素人でも、できることは自分で備えるという意識を忘れないようにしないといけません。

    2016/09/10 09:55 ブロック

  • ぴいたさん

    仁君でしたっけ?(ワンちゃん)元気そうで何よりです。f(^_^;

    2016/09/09 22:46 ブロック

  • ぴいたさん

    阪神大震災クラスの地震が再度来ない事を祈る気持ちですが、その時に備える必要はあると思います。
    町内での連携プレーも大切だと思います。?

    2016/09/09 22:44 ブロック

  • オーまさたんさん

    こんばんは(^o^)v

    備えあれば憂いなし
    ですからね
    (^ー^)

    訓練とかしておくことがイザって時に心の余裕に繋がると思いますから
    焦ったら出来なくなることって多いし
    (^_^;)

    災害は来ないに越したことないですね
    \(^o^)/

    2016/09/09 22:41 ブロック

  • ぴいたさんがいいね!と言っています。

    2016/09/09 22:40 ブロック

  • オーまさたんさんがいいね!と言っています。

    2016/09/09 22:39 ブロック

  • 蠍座の女さん

    街灯さん、こんばんは
    コメありがとうございます

    私は3回乗りました
    乗り心地は最悪

    くれぐれもお気をつけくださいね

    2016/09/09 21:54 ブロック

1  2  次へ