スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< やらかしたN氏への地元おばさんの怒り(*´∀... ひとこと日記一覧 思い出してしまった(。>д<)... >>

2017/05/04 13:56

ツツジの蜜は美味しいですわ(  ̄▽ ̄)

公園のツツジの花を摘んで批判を受けた著名な方が謝罪しましたねぇ(-_-)
じゃあ私も窃盗犯なんですねぇ…
子供の頃、よく友達と蜜を吸っていました(*^▽^)/★*☆♪
知らなかった、罪になるなんて…
と言うことは土筆もつわぶきもぜんまいも蓬も採っちゃいけなかったのかな(-_-)
道に落ちた栗も採っちゃいけなかったのかな(-_-)
知らなかった、
季節が来ると皆、車を停めてスーパーの袋を広げて詰め込んでる人をよく見かけるけど皆、犯罪者なのかな?
私は土筆などを取りたいときはその近所にいる人にことわりをひと言伝えて頂いていたけれど、
皆さん気持ちよく
いくらでも持って帰りんさいと笑顔で応えてくれていた(*^^*)
ツツジの蜜は学校の行き帰りに楽しんでいて深く考えていなかった、
今考えると私物でないからいけなかった?
窃盗?器物損壊?
そうなんだぁ…
山も個人だったり国有林野だったり、
そこからあけびを採ったりしたら逮捕されちゃうんだな(。>д<)
お店に売ってない物は食べちゃいけないのかな?
知らなかった…
人生55年生きてきてあまりの世間知らずな私にびっくり(  ̄▽ ̄)
そう言えばこの前、団地の公園のツツジの蜜を孫に吸わせてしまった(>_<)
どうしよう、
逮捕かな?
こわい世の中になった気がする( ̄ー ̄)
ごめんなさい…
自然の恵みを孫に教えたかっただけです、
悪気はありません、
ご容赦願いますです( TДT)

いいね! ファイト!

  • 下町ビスケットさんがファイト!と言っています。

    2017/05/09 18:33 ブロック

  • りゅうさん

    昔の田舎のガキは通学路脇の畑の果物を平気で取って食べながら帰ったものですよ。

    すももを食べながら帰りました。(;^_^A

    2017/05/08 23:31 ブロック

  • マロンさんがファイト!と言っています。

    2017/05/08 00:34 ブロック

  • ミキTさん

    なかなか、難しい世の中になりましたね。

    2017/05/05 21:55 ブロック

  • ミキTさんがファイト!と言っています。

    2017/05/05 21:54 ブロック

  • 世界のテツさん

    みきさん(^^)d
    これ…あるあるですよね(--;)
    まあ昔は学校の帰り道で カキを取って食べながら帰ったり♪
    田んぼの稲刈り後の藁をキックしたり!
    今は警察沙汰になるので気をつけないと(;゜0゜)

    昨日、美術館でうかつに かかってきた携帯で話てたら、警備員に連行されましたΣ( ̄□ ̄;)
    これぐらい!?が通用しない世の中になり、アワや…
    悪い事してない(o>ω<o)って反論してもダメですね(..)
    気をつけましょう(^o^;)

    2017/05/05 11:32 ブロック

  • エチゴノジジさん

    栗等で商売している物を拾ったら、ダメなんだそうですが、自然生えて、落ちているシバ栗は取っても良いと聞きました、山菜も、個人や集落の管理山で取ると犯罪に成りますが、国土交通省が管理している、河川敷での採集は罪には取られないかと思います。
    ツツジの蜜は、花を管理している所からしたら、罪に問われますね、それと、気を付けないといけないのは、育ている花は、害虫駆除や肥料を散布している事が有りますので、おすすめできません(*^.^*)

    2017/05/04 18:28 ブロック

  • エチゴノジジさんがいいね!と言っています。

    2017/05/04 18:19 ブロック

  • しょうこさんがファイト!と言っています。

    2017/05/04 17:36 ブロック

  • 晋作さん

    いいんですよ!少しくらい!お孫さんへ野外授業は沢山してあげましょう

    2017/05/04 17:35 ブロック

1  2  次へ