スマートフォン版へ

マイページ

289件のひとこと日記があります。

<< 35年前の知り合いが(。^。^。)... ひとこと日記一覧 寒さに震える私の体(* ̄∇ ̄*)... >>

2017/01/12 08:50

成人式に思うこと(。^。^。)

成人式に対する受け止め方の違いがあるような気がします、
年寄りの愚痴ですが、
私が成人式に行かせて頂いた時代には
親の保護はもう望んではいけない、
社会人としての自覚と責任を背負うことになる、
そんな独り立ちの区切りの日でした(*^^*)
暴走族だった子も親を泣かせてきた子も、
神妙な面持ちで列席した緊張する行事でした(^-^)v
我が子の成人式には、
無事に成人式を迎えられたのは全ての人に支えられた感謝を忘れてはいけない、
これからの言動には全て自分で責任を持ちなさいと話しました(о´∀`о)
堅苦しいとは思いますが、
子供達には幼い頃から、
色々な仕事に携わる方からの恩を忘れず、
公共の物は大切に人に迷惑をかけてはいけない、
私物は両親が懸命に働いて得た物だから粗末にしてはいけない、
他人の物に手を出してはいけない、
そう教えてきました(⌒‐⌒)
成人式はお祭りではなく儀式です、
浮かれて色々な浅はかな問題行動を起こした人は、
成人式は地元で参加する人が多いので、
毎年、噂の種になります、
田舎は尚更です、
大人になる意味をしっかり考えてほしいと願います(^-^)v
ちなみに私の息子の同級生は成人式後の同窓会に参加して女の子達に下品な言葉を乱発したため、
地元に帰れなくなりました(´д`|||)
ご両親も情けない思いをされたようです、
自己満足ではなく周りの人に情けない思いをさせたことで自分自身が心に傷を負うことになります、
一部の人の軽はずみな行動で同じように見られる他の人が可哀想です(/。\)

いいね! ファイト!

  • アマゴワクローラさんがファイト!と言っています。

    2017/01/14 19:40 ブロック

  • アマゴワクローラさんがいいね!と言っています。

    2017/01/14 19:40 ブロック

  • 下町ビスケットさん

    私も田舎なので、本当にわかります。
    噂が早い。田舎の良さもあります。

    成人式、本当に落ち着いて欲しいです。2018年は良い成人式を。

    2017/01/14 07:52 ブロック

  • 下町ビスケットさんがファイト!と言っています。

    2017/01/14 07:50 ブロック

  • 下町ビスケットさんがいいね!と言っています。

    2017/01/14 07:50 ブロック

  • サラスパさん

    今の子は昔より幼いですよね。本当に何を考えてるのかなぁと思いますよ。何のプラスにもならないことして周りに迷惑かけて、親にも迷惑かけてね。私は働いていたので次の日疲れてしまうので有休使いましたね。

    2017/01/14 01:40 ブロック

  • 冴羽竜さん

    荒れる成人式(>_<)
    荒らすくらいなら竜みたいに居眠りしてた方が良いかも(^O^)竜の場合は爆睡だったけど

    2017/01/12 23:33 ブロック

  • レオンさん

    今は、同級会の場となってますもんね。
    みきさんの、おっしゃる通り成人になる、大人になる責任を感じるべきかと思います。

    2017/01/12 23:31 ブロック

  • 冴羽竜さんがいいね!と言っています。

    2017/01/12 23:31 ブロック

  • レオンさんがいいね!と言っています。

    2017/01/12 23:28 ブロック

1  2  3  4  次へ