スマートフォン版へ

マイページ

98件のひとこと日記があります。

<< 何もない... ひとこと日記一覧 火災... >>

2018/11/28 13:22

柴田選手の年俸が上がった件について

ベイスターズファンとして、以前からずっと評価してた柴田内野手の年俸が上がったことにとても安堵した。
彼の特徴は守備力の高さであるのは誰もが知るところではあるが、野手として最も注目されるファクターはやはり打率だろうか?柴田内野手の打率ははっきりいって低い。しかし、それでも彼を僕が評価するのはその守備力の高さではなく、出塁率の高さだ。つまり、彼は選球眼が良く、球数を稼ぎ、四球を選べるセンスがあったから。
本来なら2番打者としての素質が高い選手なのだが下位打線に使われることが多く、そのセンスの良さが注目されにくかったことがとても不安だったが首脳陣はしっかり彼のセンスの良さを評価した。かつてのベイスターズとは異なり、今の首脳陣ならもっと良いチーム作りができるように思う。

今年ドラフト2位で獲得した伊藤選手の打撃センスがとても良さそうなので、来年は伊藤選手、倉本選手ととセカンドのポジション争いで起用される機会がさらに減ることになりそう。大和選手とショートのポジションを争うことになるかもしれない。どちらにしても来年よりもさらに厳しい立場になるだろうが、ぜひ頑張って欲しい。

お気に入り一括登録
  • ベイスター
  • ファクター

いいね! ファイト!