スマートフォン版へ

マイページ

98件のひとこと日記があります。

<< 引っ越し... ひとこと日記一覧 大阪杯2018... >>

2018/03/21 04:21

労いの言葉もなく

ただただ厳しい。
一流、プロフェッショナル。
何かに突出した人は、何かが欠落している、そう結論を急いてしまうけれど、僕が未熟なだけなのだろう。
ここまでくれば、自分の人としての器の底を見たというか、素質や才能の限界を知ったような気持ちになる。それらには限界はないという励ましの言葉も多くあるが、今の私にはそれらの言葉は届きはしないだろう。人のため世のためという、施しの心も枯渇している。飢えに飢えている。ただ残ったのは、心地悪い疲労感だけ。

自身の信念や欲求のためであろうが、人のため世のためという施しの心であろうが関係なく「熱意が湧き上がったなら、無理に沈めることはない。それは貴重な時期だ。周りの言葉構わず、従ってみたら良い。」
もし将来、誰か少年少女に言葉をかける時があるならそのように言いたい。もしその過程で誰かを傷つけたり、無駄なことをしてしまったりしても考える人なら後悔もするだろうし、反省もしよう。人のため世のためと奔走して傷ついたなら、自分を想う契機になろう。大事は熱意あるところだ。それは簡単に得られるものではない。

僕はもうこの場を降りる。大学に残る気持ちもさらさらない。卒業して得たものは、真っ白の大きな紙一枚。真っ黒の紙でないだけ、まだ良かった。
最後にもう一仕事、やり遂げよう。

いいね! ファイト!

  • 人参かもしれない人さんがファイト!と言っています。

    2018/03/21 06:07 ブロック

  • 菜穂さんがファイト!と言っています。

    2018/03/21 05:22 ブロック

  • 菜穂さんがいいね!と言っています。

    2018/03/21 05:22 ブロック