スマートフォン版へ

マイページ

98件のひとこと日記があります。

  • 新種牡馬  

    ニジンスキー系の重要性
    アンブライドルズソングの爆発力。
    ネット上でもちらほら散見されるようになりましたね。

    続いて私、ペペロンジュースが予感するのはドゥラメンテの時代。
    残念ながらディープインパクト、

    2019/11/16 23:25 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今日はいい日  

    この世代ナンバーワンディープ産駒と評したレッドベルジュール。
    以前の日記で紹介したアメリカンファラオ産駒のナイルリバー。
    共にいい走りして結果を出した。

    また、ワーケアやサリオスの活躍などでニジンスキー

    2019/11/09 20:57 いいね(1) ファイト!(1) コメント(1)
  • アルムブラスト  

    画像あり

    黄色本見てから一目惚れして、追っかけてきましたがほんといい馬です。
    今日のカンナステークスは驚きましたわ。

    おそらく後々を考えて新馬戦のような控えた競馬になるんじゃないかと思い、少し馬券を買うか迷いま

    2019/09/28 21:48 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)
  • ドゥラメンテ産駒  

    実に面白い。
    ミスプロ直系でありながら、産駒の特徴は様々だ。
    そこにはサンデーの色が見えたり、トニービンも感じられたり。勿論、ミスプロやなって思うこともあるけれど、逆に全くミスプロの要素を感じない産駒も

    2019/09/16 10:00 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • ザフーとレッドツェッペリン  

    キースムーンを通じて、少し関連性を持つ二つのバンド。
    前者は労働階級の色が強く、後者は中流階級の雰囲気が強い。
    どちらも好きだけど、色気はツェッペリンに軍配。両バンドとも、バンドはかくあるべしと言わんば

    2019/09/14 12:03 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)