スマートフォン版へ

マイページ

291件のひとこと日記があります。

<< 4月2週の競馬の楽しみ... ひとこと日記一覧 皐月賞... >>

2021/04/12 11:35

松山英樹 やってくれました

今週はソダシが白毛馬で初のクラシック制覇
速い馬場とはいえレコードでの桜花賞制覇に続き

長年の日本の夢
マスターズを松山英樹が制覇してくれました
木曜日の夜中に何気なくテレビチャンネルを回すとオーガスタがはじまっており
してるんやと思いながらゴルフを久しぶりに見ました

いつも松山英樹を見ててパターだけホントにアカンな
長いパターは行けてるのに
まさに入れごろ外しごろの距離をバンバン外す
ここ入れればメジャーで勝てるのになって思ってたところに松山の映像が映って
「えーっ」パターのフォームむっちゃ良くなってる実際にはフォーム変わってないと思いますが不安が消えてるように感じて
いつものショットにこのパターが出来れば運が向けば優勝あるかもと初日に思いました
初日は3アンダーで首位とは4打差
2日目4アンダー首位とは3打差
プロの世界で3打差を縮めるのは容易ではないですが
2日目の最終ホールをパーで凌いだとき
これはチャンス到来かなと思いました
勘というのか競馬で言えば第3コーナーの脚色が半端なく良く見える時これはいけると思える瞬間ですね

そして迎えたムービングサタデー3日目
スコアを大きく伸ばし11アンダー4打差の首位にたつ
前半の9ホールは天候も悪くなかなかスコアを伸ばせずどのプレーヤーも苦しむなか松山も伸ばせず
ただこの日はボギーを打たずギリギリでもパーをセーブして我慢を続けてきた
そして迎えたアーメンコーナー
オーガスタのコースで天国と地獄に振り分けられる勝負どころ
ここで攻めた11.12番ホールをバーディーバーディ
首位と1打差完全に射程圏にいれる
この時11番ホールはティーショットは林の中にミス幸い前が開けていてグリーンは狙える状態もかなりの難易度を求められるショット止まるボールは打てない
結構なピンチ
ここで雷雲によるホーン即中断
これはかなり大きいラッキーホーン
後2.3分ホーンが遅れればショットしている77分中断の間にどしゃ降りの雨
グリーンが湿るイコール!ボールが止まる運が大きく傾いた瞬間と見ました
そこから食い入るようにテレビ画面に注目
バーディーバーディーから
イーグルバーディーバーディー
心技体に運が味方についた
伝説のバックナインになるでしょう
最終ホールのアプローチもこれから語り継がれると思いますが
僕的には11番がウイニングポイントだと思います

そして4打差で迎えた最終日
前半で貯金を2つ増やし残り2位とは5打差でバックナイン
普通なら楽々優勝出来るのに
初のメジャー優勝のプレッシャーが想像以上にのしかかる
5打差のセーフティリードが少し緊張をほぐす
迎える最終日のアーメンコーナー
スコアを崩す
15番ホールではカットで200yard以上先のグリーンを狙ったショットは逆に捕まりグリーンを大きく外しキックも悪く想像してなかった16番ホールの池にここもボギーで耐えたがロングホールのボギーはプロでは痛すぎるミス
ともに回っているシャウフェレがスコアを伸ばす
5打差が2打差に縮む
こんなプレッシャーが最終日の疲れきってる肉体に大きくのしかかる

この時、日本の視線見てた人の気持ちは一緒だったと思う
逃げきれ優勝してくれ
頑張れ松山

そして迎えた16番でもドラマが
ここまで松山を苦しめたシャウフェレがまさかのトリプルボギーで戦線離脱
松山もボギーでスコアを落とすも
2打差で残り2ホール
ここで松山の顔つきが攻める顔になったように見えた
17番ホールの松山は逃げきる顔ではなかった勝ちに行く顔に見えた
勝てると僕は思った松山はパーセーブして最終ホールへ
ティーショットは完璧
セカンドで普段なら絶対入れないようなバンカーへ
松山も後のコメントであのバンカーには普段なら絶対いれないと笑ってる
プロにしては難しくないアップヒルにボールがあってホッとしました
そこから安全圏までボールを運び
ウイニングパット
最後の最後に余裕が出て優勝を決めました

自然と涙が出てしまい
また1ついい感動をもらえました

今回は3日目と最終日に2日泣かしていただき見応えのあるマスターズでした

松山英樹ありがとう

そして1番僕が感動したのは
ムービングサタデー3日目の15番ホールのセカンドショット
あのショットを見た時
運を掴んだ11番ホールからはじまった運の傾きを自分のものにしたと思えた瞬間に涙が溢れた

もう一度言いたい

松山英樹ありがとう

お気に入り一括登録
  • ソダシ
  • マスターズ
  • アンダ
  • スコア
  • プレーヤー
  • アーメンコーナー
  • バーディーバーディ
  • ティーショット
  • ラッキーホーン
  • イーグルバーディー
  • バーディー
  • バック
  • バンカ
  • ウイニングパット
  • セカンドショット

いいね! ファイト!

  • えいきちさん

    のりさんコメントありがとうございます

    競走馬で言えば
    G1勝てないけど常に2.3着に来ている1番強い馬のイメージですね
    逃げたら最後何かに差される
    追い込みにまわれば僅かに届かない
    勝てる力はあるのに何か足りない
    そんな感じでした
    今回はその足りてなかった何かを埋めてきたような感じに映りましたので
    とても期待して見ていました
    なんだかんだで優勝をみれてホントに嬉しかったです
    ゴルフ今はしてませんが
    やりはじめて3年くらいで83のベストスコアを出して伸び悩みました
    そこから肘を怪我して少しゴルフから遠のき、久しぶりにゴルフしたら100くらいに
    またあの練習しないとと思うと心が折れました(笑)

    2021/04/14 01:14 ブロック

  • えいきちさん

    ヤジヤジさんコメントありがとうございます

    2度目の英樹感激
    次はグランドスラム+オリンピックも狙って欲しいですね

    凱旋門はどの馬が日本の夢を叶えてくれるのでしょうか
    僕の中で1番惜しかったのがナカヤマフェスタ
    1番チャンスあったのがオルフェーヴル
    今の高速馬場で強い馬
    クッションの効いた馬場で強い馬じゃ凱旋門の高みには届かない
    ちなみに今の日本の馬場で牝馬が強いのは
    バネのある馬が能力を発揮できる馬場なので牝馬の強さが目立つみたいです
    世界的に見ても芝は牝馬の活躍目立つのでスピード、スタミナ、パワーを兼ね備えたスーパー牝馬が出てきたらいいのかもしれません

    2021/04/14 01:04 ブロック

  • のりさん

    えいきちさん、こんにちは♪
    なるほどーえいきちさんの日記を見て松山選手のことが少しはわかったような気がします。競走馬でいえば、マトモに走れば…という素質のある馬が、気性が成長し、走るフォームもよくなって、とうとうその素質を開花させたという感じでしょうか違ったらスミマセン笑。それを見抜いていた人や、ずっと見てきた人にとっては感激もひとしおでしょうねニワカの私でも感動するくらいですから
    えいきちさん、ゴルフもされたんですね。私は小学生の頃、家の裏が打ちっぱなしだった関係で、その頃は父親にくっついてよく打ちにいったり、テレビで中継も見たりしていました。その後、父親がゴルフをやらなくなって私も遠ざかってしまったので、鮮明に覚えているゴルフの記憶は青木功のハワイアンオープンとかになってしまいます(古い!笑)

    2021/04/13 11:32 ブロック

  • のりさんがいいね!と言っています。

    2021/04/13 11:06 ブロック

  • ヤジヤジさん

    松山選手の快挙、日本中が感激です。

    私、松井秀樹がワールドシリーズでMVPになった時、リストラされたおかげで生でテレビ観戦できました。 今回その時以来2度目の「ヒデキ感激!」でした。

    競馬ではドバイでヴィクトワールピサが勝ったと時ですね。あの時は日本が大変な時だったので本当に涙が出てきました。

    次は凱旋門賞で感激したいですね。

    2021/04/13 08:58 ブロック

  • えいきちさん

    かずちゃん
    オリンピックもして欲しいですね

    コロナの中で大変ですが
    こうすれば出来る
    日本の底力みたいなのが見たいです

    2021/04/12 21:39 ブロック

  • えいきちさん

    かずちゃんコメントありがとうございます

    そうなんです
    今回は4日間みっちり見てしまいました
    初日に雰囲気出てたんですよね
    なんかやれそうな(^-^)
    ホントに凄い4日間でした

    2021/04/12 21:36 ブロック

  • かずちゃんさん

    えいきちさんこんばんは
    競馬にゴルフ、史上初が続きましたね!
    自分はゴルフは殆んど見てませんでしたが今朝二時間だけみました。昨日のプレーを生で見たかったですね!えいきちさんのように四日間見ていたら感動はひとしおでしょうね。スポーツ中継は生に限ります。
    この夏、オリンピックやってくれると思うので絶対生で見て楽しみたいと思います

    2021/04/12 21:20 ブロック

  • えいきちさん

    逆天馬さんコメントありがとう

    僕も初日からでヘロヘロです

    ムービングサタデーのバックナインは伝説になるでしょう
    そしてメジャーは好きなゴルファーが沢山出るので楽しいです

    今年はファウラーの顔見てないので寂しい
    まぁミケルソンとジェイソンデイとか見れて良かったです

    いつかタイガーももう一度みたいですね

    ゴルフやめて5年
    またやりたくなりかけました(笑)

    やっぱりあの中断は大きかったですね

    2021/04/12 13:37 ブロック

  • えいきちさん

    あきまるさんいいねありがとうございます

    2021/04/12 13:25 ブロック

1  2  次へ