スマートフォン版へ

マイページ

13件のひとこと日記があります。

<< カストリア…ごめんなぁ〜…(´-ω-`)... ひとこと日記一覧 …掲示板に書き込めない…(´-ω-`)... >>

2016/06/28 19:39

“道中押さえたから終いの伸びにつながった

“道中押さえたから終いの伸びにつながった。”
抑える=伸びる…って発想自体間違いなのわかるかな(。´・ω・)?
走っている最中は、正確に言わせてもらえば“脚を溜める”なんてコトできないのョ…わかる?
多かれ少なかれ、走っている時スタミナは消費している。
馬との折り合いを付けて無駄な動き避け、不必要なスタミナの消費を抑えるコトこそが、
“溜め”なのだよ。
“抑える”と言っても、馬との折り合いも付かず引っ掛って引っ張っていては、
“終いの伸び”とやらにはつながらない。
競走馬に乗ったコトがあるならわかるだろ?(笑)。

“前半から暴走させてたら1200と言えども終い垂れるって。800mならいざ知らず。”
だったらな んでゲートが開いた瞬間からスタートダッシュさせたんだ(。´・ω・)?
800mも持たないんだろ?シュウジは。
“終いの伸び”と言うモノを気にするのなら、馬ナリのまま出ればイイだけの話じゃないのか?
先頭の馬を全力で追いかけようとするシュウジをゲートが開いてすぐにおったりしたら、
そりゃ…“暴走させて”…とか言ったか?、するに決まってるわな(笑)。

スタートダッシュ決めようと追ったはイイが、
外の馬が早すぎてこのまま付いて行くのはヤバいと思って豪快に急ブレーキ!
そこからまた流れに乗って直線に向いたかと思えば、すぐに無茶苦茶に追われる始末…。
スピードの早い短距離戦でやるようなコトじゃない…。
こんな“ストップ&ゴー”を繰り返してい たら、シュウジは壊れてしまうわ!
今回のレースは、今まで岩田が騎乗した中で最悪だ。
結果だけ見たら十分称賛に値するが、中身を聞かれたらまるで話にならない。
もしこれで勝っていても、騎乗内容は最低だ。
岩田もプロ中のプロだ。
今回の内容がいかに悪いか十分わかっているハズだ。
コメント一つ残せないんだからな…。
“ホースマン”ってのはな、馬に食わせてもらっているんだ。
その馬に敬意をもって接することが出来なければ、騎手だろうが何だろうが失格だ。

“トーシロが騎手に偉そうに講釈たれてんの笑えるわ”
別に笑ってくれても構わんが…
“騎手”を盾に使うかのような感じで俺に説教カマしてくれてる割には…
中身がスカスカ…じゃね( ̄▽ ̄)?

お気に入り一括登録
  • シュウジ

いいね! ファイト!