スマートフォン版へ

マイページ

695件のひとこと日記があります。

<< 妙見山登山(4/10)2... ひとこと日記一覧 DIY教室3... >>

2023/04/25 22:04

妙見山登山(4/10)3

頂上にお寺があるのですが

北極星信仰の聖地(北極星信仰って何?)だそうです。

調べたら武道や芸能の神様、妙見菩薩が祀られてるそうです。

「星嶺」という建物
多分上から見たら星の形してるハズ
に向かって階段を登っていくと途中三角点への矢印があったので三角点へ行きました!
標高660.1mなのですが妙見口駅が標高190mくらいあるので470mくらい登ったのかな?

下の写真が「星嶺」という建物です

妙見山は階段が無くて比較的登りやすかったです。
でもたまたまなのか風が強くて寒かったです。
山に登るときはウインドブレーカーのような防寒着が必要みたいです

そしていちばん大事なのが靴だと知りました!
今月始めにトレッキングシューズを買ったのですが、お店で履いたときは良かったのに山に登るときも良かった。
でも下山のときは足の指が痛くて痛くて…
紐をきつく縛ったりしましたが痛くて歩けませんでした。
仕方なく乗りましたよ
貴族の乗り物!ケーブルカー
乗ってから下まで5分で着きました
次は足に合う靴で往復歩いてみたいです

お気に入り一括登録
  • ウインドブレーカー
  • ケーブルカー

いいね! ファイト!

  • あにさんがファイト!と言っています。

    2023/04/28 00:00 ブロック

  • 悠起哉さんがファイト!と言っています。

    2023/04/27 01:11 ブロック

  • 悠起哉さんがいいね!と言っています。

    2023/04/27 01:11 ブロック

  • 悠起哉さん

    なんかトリックアートのような建物ですね

    足の指が痛いのによく頑張りました
    痛みが酷くなる前にケーブルカーで下りて正解だったと思います

    今度は足に合う靴で往復出来ると良いですね

    2023/04/27 01:10 ブロック

  • ぎゃんかすさんがファイト!と言っています。

    2023/04/26 12:28 ブロック

  • ぎゃんかすさんがいいね!と言っています。

    2023/04/26 12:28 ブロック

前へ  1  2