スマートフォン版へ

マイページ

45件のひとこと日記があります。

<< やっぱり... ひとこと日記一覧 ちょっと心配... >>

2011/05/02 16:36

がんばっぺ福島

今日は24時間勤務明けの休日 一眠り後酒飲みながら
を観ています
日記タイトルのフレーズが流れました
と同時に風評被害にあえぐの文字も
そして映し出され映像は福島県各地の春の様子 現在の生活の様子 出荷できない野菜農家の様子 等々で
皆さん明るく春を楽しみ 明るく趣味に勤しみ
出荷できる日をしっかりと見据えてハウスの手入れに入念な方の目 等々
どれをとっても痛みを堪えしっかりと前を向かれた姿でありました
思わず熱いものが込み上げてきました
起こってしまった災害 原発事故はあまんじて受け止め今後大いに議論すべきことでしょう 国民的規模で
だが風評被害は直ぐにでも解消できるものと想います
私は無責任な偽善者です
ですが機会の度に小さな主張して行きたいと想っております
また酔ってしまったようです

いいね! ファイト!

  • ふりゅうさん

    >>チャコちゃんさん
    う?ん俺も上手く言えないが起こった現実を忘れることなく一生懸命自分が生きて行くことが最大の貢献ではないだろうか
    いま自分にできること
    目に見えなくてもそれが最大の貢献では
    震災直後に皆が周りを気遣うようになった これを持続することが・・・・・
    俺はそう想います
    コメントありがとうございました

    2011/05/02 22:07 ブロック

  • チャコちゃんさん

    こんばんは。

    今だ毎日のように
    東北地震の報道が続けられてる中私に出来る事は
    募金活動に協力する事だけだろうか…
    協力したんだから…
    で、自分の中で忘れては
    ないだろうか…
    まだまだ普及活動はこれからだよね。
    自分が今普通に生活出来てる事が
    被災者の方たちにとっては
    いつになるだろうか…

    改めてふりゅうさんの
    メールで考えさせられました。

    2011/05/02 21:52 ブロック

  • ふりゅうさん

    >>わかさん
    よくきてくれました
    ありがとう
    なかなか 来にくいでしょう 貴女の勇気に感謝です
    こいいうことがここでも気軽に話せれば最高ですねで 愛を語るのもいいのです で何と無く語るもいいのです
    うん ありがとう

    2011/05/02 21:12 ブロック

  • ペルーサさん

    そうですね福島のみなさんは、前向きですよ。私が思うのは、否定的な事は、あんまり考えず、希望を持つ事ですよね。後、東北に早く仮設住宅を!心のケアも必要ですね。

    2011/05/02 21:02 ブロック