スマートフォン版へ

マイページ

77件のひとこと日記があります。

<< (*´-`)... ひとこと日記一覧 ホタテ貝のソテー弁当... >>

2015/09/11 07:21

やっと…

朝、6時頃の空…

今日は晴れそうだ…ヽ(´▽`)/

私も、今日は耳鳴りの調子もよくて、液体の薬はお休み…

味覚障害になっちゃって、味があまりよくわからなくなっちゃってるんで…


茨城の方は、本当にお気の毒…

天災が次から次へとやってきて…

家族が…

大切な人が…

家ごと流されていく様子を、テレビから観ました…


ひどすぎる…

もう、なんといったらいいのか…

言葉がでない…


自衛隊の救助のおかげで、何人も救われて、中には、愛犬ごとヘリコプターに引き上げられる方もいて、ほっとした場面も観ました…

でも、命は助かっても、家を流された方のショックは、計り知れないものだと思う…


どうか、心身共に、早く…

言葉に出来ませんね…

言葉にするには、軽すぎて…(*´-`)

いいね! ファイト!

  • こゆきさん

    テツさん、水害の被害がなくて、ほんとよかったですね(*´-`)

    私の方も地震ありました

    とっさにダンナは洋服ダンスが倒れてこないよう押さえて、私は、犬をケージから出して抱っこしてあげました

    隣の部屋では、上からモノが落ちてたり、食器棚の中の食器が前にせりだしてて、扉が前に少し開いてました
    大した地震じゃなくて、よかったです

    2015/09/14 08:21 ブロック

  • 世界のテツさん

    こゆきさん(^人^)
    ありがとうございますm(__)m
    浸水とかはなかったので今は普通に生活してるそうです♪
    今朝は地震がありました(T-T)

    2015/09/12 18:43 ブロック

  • こゆきさん

    テツさん、おはよう
    親戚の方、大変でしたね…
    カラダの方とかは、無事だったのでしょうか…?

    それにしても、川が氾濫した状態を目の当たりにして、とても不安だったでしょうね…(*´-`)
    もとの穏やかな生活に、少しでも早く戻れるといいですね…(*´-`)

    2015/09/12 06:54 ブロック

  • 世界のテツさん

    こゆきさん!!
    そう思う気持ちが大切なんだと思います!

    ここ二日ほど親戚の居る栃木の安否を確認してました。
    普通の川が氾濫した状態が丸二日続いたそうで…
    雨は上がっても上流からの水が押し寄せて、まるで川の面積が広がった状態だったそうです( ̄ロ ̄;)
    すぐ復旧にあたってもらいたいですね(-_-;)

    2015/09/12 05:12 ブロック

  • こゆきさん

    まだ、正直、耳鳴りあって、音がこもってます…

    でも、薬が強すぎて、舌や胃が爛れてるのか、舌は粘膜が貼られてるように違和感があって、胃は凭れてます…

    食が増す秋、なはずなのにねw(笑)

    2015/09/11 10:03 ブロック

  • こゆきさん

    はなさん、コメありがとう

    ほんと、天災は、外傷だけでなく、心の傷も、深く深く傷つけて、何年経っても、癒えるものではないと思います…

    流されていく家には、どんな思いが込められて、建てられたんでしょう…

    どんな思いで、流されていく家を、見つめていたんでしょう…

    それを思うと、励ましたり、見舞う言葉さえ、軽く感じて、何も言えなくなってしまいますね…(*´-`)

    東北方面の方は、悲運過ぎます…

    2015/09/11 09:59 ブロック

  • はなさん

    こゆきさん!天災はこわいですね…色んな傷を残していきます

    被害がこれ以上増えないことを祈ってます

    味覚が戻って、おいしくご飯が食べられたら良いですね(;_;)

    2015/09/11 08:47 ブロック

  • はなさんがファイト!と言っています。

    2015/09/11 08:44 ブロック

  • hiroさんがファイト!と言っています。

    2015/09/11 08:04 ブロック