スマートフォン版へ

マイページ

1439件のひとこと日記があります。

<< 本屋でスターウオーズ本とジャズ本... ひとこと日記一覧 血統表の見方についてー1... >>

2017/02/22 08:43

北海道の焼酎『喜多里』

『喜多里』は、北海道ならではの旨味あふれる素材を原料の本格焼酎です。写真のように色々な種類の焼酎があります。こんなに種類があるとは知りませんでした。私が飲んだことあるのは、原料がじゃがいもとさつま芋の焼酎かな。

北海道名産として名高い『メークイン(じゃがいも)』を原料としたじゃがいも焼酎。

昆布の里として親しまれている北海道南茅部産の『昆布』を原料とした、こんぶ焼酎。

北海道での育成は不可能と言われた、さつま芋『黄金千貫』をメークイン(じゃがいも)発祥の地とされる北海道厚沢部町で栽培に成功。厚沢部町の契約農家で限定生産される『黄金千貫』のみを原料とした、芋焼酎。

昨年、秋からは契約栽培農家さんのネットッワークに今金町など道南一円に拡大。『二条大麦』を使った麦焼酎喜多里も仲間入りして味わいのバリエーションもより充実とのことです。

いいね! ファイト!

  • ダビスタ牧場厩務員さん

    テンポイント先生、いつもありがとうございます。

    2017/02/24 21:12 ブロック

  • テンポイント命さんがいいね!と言っています。

    2017/02/24 21:00 ブロック

  • ダビスタ牧場厩務員さん

    クロスさん、いつもありがとうございます。

    2017/02/23 22:38 ブロック

  • クロスさんがいいね!と言っています。

    2017/02/23 20:50 ブロック

  • ダビスタ牧場厩務員さん

    ジャッキー&ロッキーさん、いつもありがとうございます。こんぶ焼酎は、北海道の南茅部産の『昆布』です。釧路とか根室でない所が独特ですね。皆原材料が今金町、厚沢部町、南茅部町周辺なのが特徴です。

    2017/02/23 08:35 ブロック

  • ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2017/02/23 03:38 ブロック

  • ジャッキー&ロッキーさん

    昆布を原料にしている焼酎も有るんですね!
    呑んでみたいです♪

    2017/02/23 03:38 ブロック

  • ダビスタ牧場厩務員さん

    トラ太郎さん、いつもありがとうございます。

    2017/02/22 21:32 ブロック

  • ダビスタ牧場厩務員さん

    このはさん、いつもありがとうございます。

    2017/02/22 21:31 ブロック

  • ダビスタ牧場厩務員さん

    じゃがいも焼酎は、違和感なかったですね。薩摩芋より、アッサリしてたような。

    2017/02/22 21:31 ブロック

1  2  次へ