スマートフォン版へ

マイページ

281件のひとこと日記があります。

<< んードラフトは奥川を当てられるなら奥川で... ひとこと日記一覧 最後の試合、鳥谷をスタメンにしようとして... >>

2019/10/13 19:33

濱中、久慈、平野、藤本コーチの処遇はどう

濱中、久慈、平野、藤本コーチの処遇はどうなるのか。

外部から実績のあるコーチを招集して、コーチを教育することも必要。
片岡が駄目で濱中も駄目で…となれば外部の実績のある人で誰かいませんか。

打率、出塁率、得点圏、大山や中谷等々パワー型の軸足を引く癖及び右うち、近本木浪大山らの選球眼の改善及び何も考えてなさそうな早打ち、投手のバントミス、失策数、内野守備範囲の狭さ等々

課題をあげればキリがない。

とにかく!秋→春のゆるゆるキャンプはやめろ!

中継陣はよくやってくれたと思うけど、CSみてもわかるように来年どうなるかわからん。
ジョンソンも帰りたがってそうだし。

矢野は、鳥谷をチャンスでだし続けたり、ジョンソン不在時に先発の引っ張りすぎたり、好調なやつにバントサインだし続けたり ( スリーバント失敗)、一点取りに行って一点も取れず逆に相手チームに長打で大量点とられたり、前進守備で間抜かれる又は前進守備でミス…等々やらかしつつも3位 はよくやったんじゃないかと思うところも…

最下位からだから。

お気に入り一括登録
  • パワー
  • サイン

いいね! ファイト!