スマートフォン版へ

マイページ

41件のひとこと日記があります。

<< 競馬ブックすげぇ〜!... ひとこと日記一覧 典さん最高!青葉賞!きょうはまだ新聞買っ... >>

2019/04/26 10:25

4.28(日) 東京9R 陣馬特別の陣馬とは

私は3年ほど前まではよく山歩きをしていた。
近くの高尾山系が多かった。高尾山のとなりに渋滞で有名なトンネルのある小仏峠、景信山、明王峠を経て陣馬山がある。
(以下、JRAの特別レース名解説より抜粋)

◆陣馬山は、東京都八王子市と神奈川県相模原市との境にある山。標高855m。元は「陣場山」という字が当てられていたように、小田原の北条氏と甲斐の武田氏が陣を争った場所と言われている。北側の和田峠からの登山道ほか、東側の高尾山からも縦走路が通じ、南側、西側からも登山道がある。山頂には白馬のモニュメントが建ち、丹沢、富士山、奥多摩、筑波山、関東平野など周囲を見渡せる。

陣馬特別のレースは陣馬山にちなむものであった。陣馬山にやっとこさ登ると、頂上には巨大な白馬のオブジェが聳え立っている。いまは疎遠になってしまったが、競馬好きな友人と一緒に登り、ラジオで競馬を聴きながら下山したりして遊んでいた。山歩き+競馬 これに勝る遊びはなかなかそうないと思っている。本当は毎月一度くらいは登りに行きたいと思うのだが最近は部屋から出ずにTVで視聴するだけになってしまった。いつの日かまた登りに行きたいと思いつつ今回も部屋の中で陣馬特別の予想をしてみることにする。

お気に入り一括登録
  • オブジェ

いいね! ファイト!