スマートフォン版へ

マイページ

66件のひとこと日記があります。

<< 冷や汗、冷や汗... ひとこと日記一覧 悩める仔羊... >>

2020/02/03 22:51

浪花節だよ、人生は




馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差
単勝
オッズ
厩舎 馬体重
1 2 4 ゴールドスミス セ6 57.0 武豊 2:14.8 2 4.0 (美浦)高柳瑞 524(0)
2 4 7 エグジットラック 牡6 57.0 江田照 2:14.9 1/2 11 36.9 (美浦)田村 520(-8)
3 6 12 トランスポーター 牡4 56.0 吉田豊 2:15.0 3/4 10 33.5 (美浦)戸田 494(-2)
4 7 13 ニューツーリズム 牡4 56.0 Mデムーロ 2:15.2 1.1/4 4 7.6 (美浦)黒岩 508(+6)
5 3 6 ○外○地ドーバーテソーロ 牡4 56.0 田辺 2:15.3 3/4 7 22.4 (美浦)奥平 486(-4)
6 8 16 ジェイケイエース 牡4 56.0 丸山 2:15.6 2 5 8.9 (美浦)松永康 548(+6)
7 4 8 ロジポルカ 牡4 56.0 内田博 2:15.7 クビ 6 13.4 (美浦)菊沢 468(0)
8 5 10 ボヘミアラプソディ 牡4 56.0 ルメール 2:15.7 アタマ 1 3.4 (美浦)伊藤圭 488(+10)
9 3 5 ユメノサキ 牡5 57.0 福永 2:15.9 1.1/4 3 7.0 (美浦)新開 554(-2)
10 8 15 ヤマニンバンタジオ セ6 57.0 嘉藤 2:16.3 2.1/2 14 84.5 (美浦)田島 540(-4)
11 2 3 フクサンダーク 牡4 55.0 野中 2:16.4 1/2 8 25.0 (美浦)小西 494(-2)
12 1 2 ゴールデンフィジー 牝5 55.0 木幡巧 2:16.4 ハナ 12 41.7 (美浦) 440(+4)
13 6 11 アララトテソーロ 牡4 56.0 武藤 2:16.5 クビ 13 51.8 (美浦)和田雄 490(+4)
14 5 9 シャイニーロケット 牡5 57.0 柴田善 2:17.1 3.1/2 16 126.6 (美浦)佐藤 464(+2)
15 7 14 ○外ベルゲンハーバー 牡4 56.0 ミナリク 2:17.2 3/4 9 27.5 (美浦)斎藤誠 466(+10)
16 1 1 ウイニングメイビー 牡4 56.0 北村宏 2:17.7 3 15 117.4 (美浦)稲垣 482(-6)

払い戻し

単勝 04 400円 2人気
複勝 04
07
12
200円
910円
720円
2人気
12人気
8人気
枠連 02 - 04 2,370円 12人気
馬連 04 - 07 10,740円 39人気
ワイド 04 - 07
04 - 12
07 - 12
3,150円
2,740円
11,220円
33人気
27人気
84人気
馬単 04 → 07 19,940円 69人気
三連複 04 - 07 - 12 81,830円 205人気
三連単 04 → 07 → 12 312,340円 868人気

2月第1週の俺プロは+3pt。好発進・・・なのか?
的中はたった一つ。
ゲームに勝って、勝負で負ける。
そんな感じ。


とにかく、京都が当たらないっ!

かなり致命的に外しまくっている状況が続いています。
1月の2週目で「重賞が好調♪」と書いた途端に、まったく獲れない。
年明け以降、京都のリアル馬券では28レースに参戦し、当たったのはシンザン記念ただ一つ。
重賞だけの話じゃなく、平場も全部含めてのたった1勝。

一方で、今週始まった東京は、リアルでは10戦して早くも4勝、回収率184%。
すこぶる快調。

つまり、「道悪」「重い馬場」というヤツと、とにかく相性が悪いのです。

思えば9月の惨敗は中山・阪神。
快進撃で盛り返した10月と11月は、得意の東京・京都。
公認プロにリーチをかけて臨んだ11月最終週は中山・阪神の幕開け。
で、年明けの京都は、ただ重いっていうだけでない重い馬場。
ちなみに小倉はもっと異様さを感じたので、途中から触らないようにしています。


なぜ、これほどまでに競馬に夢中になっているのか。
それは、理屈をこねるのが好きだからなんですよね。
どんどん、どんどん深みにはまって、1レースの予想にかける時間が長期化しています。だから前日のうちにまともに予想できるのは、せいぜい5〜6レース程度。

シルクロードSなんて、これだけで2時間以上かけてますよ。
で、その結果といえば、

・散々考え抜いて本命に決めたレッドアンシェルは、当日朝には1番人気。
 →いざ走ってみれば最下位。
アウィルアウェイに推せるポイント見当たらず、川田の過剰人気だから消し
 →結果1着
・このレースで前走3勝クラスからの昇級馬は馬券にならないからエイティーンガールは調教がどんなに良くても自信をもって消し 
 →結果2着
ナランフレグは右回りがダメだから自信を持って消し 
 →結果3着

てな具合です。


その一方で、俺プロで今週唯一的中の東京7R。

「あれ、なんでトランスポーターが12番人気なの?」
 ↓
「複勝600円ならおいしいじゃん♪」
 ↓
「メインの2つは当たれば十分大きいから、勝負カードはここで使っちゃお♪」

これだけの思考過程でせいぜい10秒足らずですよ。


こんなもんですよね、競馬って。
眠い目こすって頑張って、結局今週の俺プロの運命を決めてくれたのは、
先週も先々週ももがき苦しみ獲れなかったポイントをあっさり3つももたらしてくれたのは、
たった一つのあるレース直前に馬柱を一瞥しただけの10秒の思いつきでした、
ってことなんですかね。


でもね。
私は愚直に理屈をこねまわして、これからも進んでいこうと思うのです。
今回の一瞬のひらめきは、これまでの血と汗と涙の結晶がそうさせたのだと思いたい!


来週の戦略は考えてあります。
・・・内緒です。

お気に入り一括登録
  • レッドアンシェル
  • アウィルアウェイ
  • エイティーンガール
  • ナランフレグ
  • トランスポーター

いいね! ファイト!

  • Mr.zebさん

    メルローズさん、私もフォローさせていただきます。

    そして友達申請も致しますのでよろしければ。

    愚直にまっすぐに。できそうで一番難しい。すこしでもできるようになりたいですね。

    今週も頑張りましょう!

    2020/02/05 12:41 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    zebさん、ようこそです♪お返事ありがとうございます!

    ミッキーワイルドはダートに転じてから馬券を一度も外したことがなかったのですからね。+8キロが絞り切れてなかったってのもあるのかも知れません。逆に次走人気を落とせば狙っていけるんじゃないですか。
    この馬もさることながら、デムーロにはもう一度復活してきてもらいたいものです。憎めないヤツですから(知り合いでもなんでもないですけど(^_^;))

    愚直にまっすぐに!
    これですね。すぐブレまくってしまう自戒の言葉です。

    これからもどうぞよろしくです(^^♪

    2020/02/04 23:00 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    かずちゃんさん、ありがとうございます!

    「あの時間は何だったんだろう・・・」
    まさにこれですよ。愕然とすると同時に虚しくなっちゃいますよね。
    こういう長考状況に陥ったらそいつは捨てろ、というのはちょっとずつ身についてきた知恵ではあるんですが、重賞となるとムキになってしまうのはなかなか治らないですね。

    オッズ買い、戦略としてはアリだと思いますよ。特に重賞ともなると、下位人気の馬だって相応の戦いを勝ち抜いてきた実力馬ですから。

    ま、肩の力を抜けという競馬の神様の忠告なのでしょう。

    2020/02/04 22:45 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    のりさん、ありがとうございます!
    さすがエジソン、ええこと言わはりますなあ。

    そこで私もググってみたところ、こんなことも言ってます。
    「私は実験で失敗など一度もしたことはない。「これでは電球は光らない」という発見を今までに2万回してきたのだ」

    山のようなハズレ馬券は明日の的中のための発見だった、ってわけですね。

    ところで、孫さんはこんなこと言ってます。
    「髪が後退したのではない。私が前進したのだ!」

    のりさんはまだまだ傍観者なんかじゃありませんよ♪

    2020/02/04 22:34 ブロック

  • Mr.zebさん

    メルローズさん、初めまして。

    こちらこそかずちゃんさんの日記ではよく名前を拝見していました。
    かずちゃんさんはnetkeibaでやり取りする前からの友人でnetkeibaで日記を書くようになったきっかけを作ってくれた人です。いつもお世話になっております。

    ミッキーワイルドは外枠や渋る馬場で見直したいですね。まだこんなもんじゃないと思っていますが…

    今年はお互いに苦戦してますね。私もまだリアル馬券は東海Sの的中だけで非常に苦戦しています。なかなか苦しい状況ですが、僕も自分の決めたことを愚直にまっすぐに信じていきたいです。

    これからいろいろやり取りしましょう。よろしくお願いします。


    2020/02/04 21:01 ブロック

  • かずちゃんさん

    メルローズさんこんばんは!のりさんの言う通りで努力と閃きを兼ね備えていて素晴らしいですね。
    あの状況であんなの普通当たりませんよね。それを今まで何度も重賞1レースに二時間、頭が下がります。自分も昔、新聞を買ってた頃は重賞とかで全馬過去5走のタイムランクを書き出したりして一時間半とか掛けてたことありましたがハズレるとあの時間は何だったんだろうと愕然とするんですよね。何度も何度もそれが続いていつしかどんどんどんどん楽な方へ行ってしまいました。それで今は軸だけ決めてオッズ買いに向かってますね

    2020/02/04 20:55 ブロック

  • のりさん

    メルローズさん、好発進おめでとうございます今月も上位に手強い方が多いですが、楽しみですね
    かのエジソンは言いました。天才とは1%の閃きと99%の努力である、と。
    これって、努力が大事って意味で使われることが多いですけど、努力だけでは完成しないってことでもあるんですよね。努力と閃きと、両方揃ってはじめて100%なんだってことですからね。
    メルローズさん、両方持ってるじゃないですか。それは強いはずだぁ今月の戦い、応援させていただきますよ←すでに傍観者

    2020/02/04 10:33 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    えいきちさん、ありがとうございます!
    小倉はもはや意味不明ですね。さすがに危なくて、高配当も惜しいとさえ思わないです。
    問題は京都です。今週なんかは結構わかりやすく、狙いは外していないんだけど4着5着の嵐でした。たとえばシルクロードのラヴィングアンサーとかですね。

    考え抜いて当たるってこと、実は少ないんですよね。考えるのが楽しいのに。。。
    この努力が報われてほしいなあってつくづく思いますよ。

    2020/02/04 00:02 ブロック

  • えいきちさん

    お疲れ様です
    +3ポイントおめでとうございます

    トランスポーターに僕も気づきたかったです( ノД`)…

    小倉も京都も差し競馬で難しいですね
    小倉の異常な感じは僕も感じてます当たったレース以外は皆目手を出せない状態でした

    たった10秒の勘
    勘は今までの知識と経験が積み重なって勘になるので実力ですよ
    (^-^)v

    来週も頑張りましょう〜

    2020/02/03 23:20 ブロック