スマートフォン版へ

マイページ

66件のひとこと日記があります。

<< ある「3日目競馬」の過ごし方... ひとこと日記一覧 リアアメリア、ちょっと待ったぁ!... >>

2019/10/27 22:20

2019年天皇賞(秋)顛末記




馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差
単勝
オッズ
厩舎 馬体重
1 1 2 アーモンドアイ 牝4 56.0 ルメール 1:56.2 1 1.6 (美浦)国枝 480(-4)
2 5 9 ダノンプレミアム 牡4 58.0 川田 1:56.7 3 3 9.5 (栗東)中内田 508(+4)
3 3 5 アエロリット 牝5 56.0 戸崎圭 1:56.7 クビ 6 20.0 (美浦)菊沢 516(0)
4 3 6 ユーキャンスマイル 牡4 58.0 岩田康 1:56.8 クビ 7 40.6 (栗東)友道 488(-8)
5 7 14 ワグネリアン 牡4 58.0 福永 1:56.8 クビ 4 18.7 (栗東)友道 462(-10)
6 5 10 サートゥルナーリア 牡3 56.0 スミヨン 1:57.1 1.1/2 2 3.4 (栗東)角居 502(+4)
7 2 4 スワーヴリチャード 牡5 58.0 横山典 1:57.1 ハナ 5 19.1 (栗東)庄野 514(-10)
8 8 15 ウインブライト 牡5 58.0 松岡 1:57.3 1.1/4 12 148.9 (美浦)畠山 486(-8)
9 2 3 ケイアイノーテック 牡4 58.0 1:57.5 1 14 257.8 (栗東)平田 468(-2)
10 4 8 マカヒキ 牡6 58.0 武豊 1:57.6 3/4 8 53.0 (栗東)友道 504(-4)
11 6 11 ゴーフォザサミット 牡4 58.0 北村宏 1:57.7 3/4 16 406.1 (美浦)藤沢和 502(-2)
12 4 7 スティッフェリオ 牡5 58.0 丸山 1:57.9 1.1/4 11 145.1 (栗東)音無 448(+6)
13 1 1 カデナ 牡5 58.0 藤岡佑 1:58.4 3 10 126.0 (栗東)中竹 472(-6)
14 8 16 アルアイン 牡5 58.0 北村友 1:58.7 2 9 67.9 (栗東)池江 516(-4)
15 7 13 ランフォザローゼス 牡3 56.0 Mデムーロ 1:59.1 2.1/2 13 150.9 (美浦)藤沢和 490(0)
16 6 12 ドレッドノータス セ6 58.0 坂井 2:00.1 6 15 296.2 (栗東)矢作 462(+4)

払い戻し

単勝 02 160円 1人気
複勝 02
09
05
110円
260円
270円
1人気
3人気
5人気
枠連 01 - 05 220円 1人気
馬連 02 - 09 920円 2人気
ワイド 02 - 09
02 - 05
05 - 09
400円
400円
1,740円
3人気
5人気
17人気
馬単 02 → 09 1,170円 4人気
三連複 02 - 05 - 09 3,210円 10人気
三連単 02 → 09 → 05 8,860円 26人気

2019年天皇賞(秋)。
ゲートが開く瞬間、吐きそうになった…。

このレースにかかっていた。懸案の「3か月回収率」をちょうど100%に届かせるように厳選したこの勝負馬券が当たれば、公認プロの道が開けるのだ!

1枠2番が決まった時点から、アーモンドアイの1着固定に逆らうつもりは毛頭なかった。
そうだとすれば、何か1頭、3着に紛れ込める馬はいないものか。

カデナだ!
断然内枠有利と言われるこのコースで1枠1番。上がり時計最速タイ、が決め手。
序盤ハイラップになった場合の弱さは分かっていたが、そうならないことに賭けた。アーモンドアイに最後までついていってくれ!

俺プロの3か月回収率は、この時点でまだ182,190円足りていない。残る賭け金は8000円のみであったが、勝負カードをまだ使っていない。つまり91,095円を回収できる馬券を作ればいいのだ。
アーモンドアイとのワイドが16倍前後。十分だ。まだ2000円残る。

あとの2000円は、上位陣の中で91000円以上を作れる馬を選ぼう。
券種は三連単しかありえない。しかし、1着固定は揺るがないのだから、2着3着に来る2頭を選べばいいだけだ。
まず、サートゥルナーリアは切るしかない。どう転んでもオッズが足りない。「こいつ、実は左回りが苦手なんじゃないの?」と自分に言い訳する。
次に、ディープ産駒を切ることにする。ホントは、ダノンもワグネリアンも未練たらたらだったが、枠順が外目だし、案外このコースでディープ産駒の成績が良くない(カデナもディープ産駒だが…)。
残ったのは、スワーヴリチャードアエロリットユーキャンスマイルの3頭。牝馬という理由でアエロリットを切ることにした。。。。(あ、アーモンドアイも牝馬か。今気付く。)


カデナはやっぱり前半のスピード競馬に置いて行かれてしまった。あたりまえか。向こう正面で早くも万事休す。
あとは選んだ2頭よ、がんばってくれ!

ああ、来たのはダノンプレミアムアエロリット・・・><
ちなみに無謀なカデナ馬券に手を出さなければ、三連単一本でどこまで広げられたかと考えたが、現実に選んだ2頭を加えたアーモンド1着固定の4頭流しだとすると合成オッズは7.8倍。9.1倍以上が必要なのだから、1万円全額投入しても目標額は作れない。つまりは連に絞り込む馬を間違えたということにほかならず、もはやこれ以上「たられば」は成り立たない。オッズ縛りの制約のあったこの勝負でのギャンブルに負けたということだ。




※※※※※※※

今月の俺プロ、水面下30万円近い状況から始まったことに尽きるといえば尽きるのですが、それを返すためにオッズ縛りの馬券選択に追い込まれる苦しさを痛感させられました。
安易な無駄撃ち馬券のハズレの積み重ねが、後々の馬券選択の自由を狭める悪循環。最後に押し寄せるしわ寄せ。。。

3か月回収率100%到達のために264,590円の回収が必要であった最終週の戦いは、ここ最近の的中率低迷を考えると回収機会を分散させて積み上げを目指すのは困難と判断し、「一撃で不足額を回収する」という戦略でした。おのずと大穴狙いに徹することになります。

で、いきなり1戦目、土曜日の東京2Rでチャンス到来!
しかし、ワイドで8万円を回収できたものの、三連単が1着2着のテレコ(涙)。これが買ったとおりの順なら、即戦闘終了だったのでした。
結局その後も高い弾を撃ち続けたものの、まったく当てることができないまま、ついに最終決戦たる天皇賞を迎えるに至ったわけです。


最終週−1ptで、今月の最終成績は+5pt。3か月回収率90%は、182,190円の不足。
11月は若干不足額が減って、3か月回収率は水面下141,590円からの再スタートです。
ああ、また一からやるのかあ。またもや心が折れそう・・・。
しかし、10月開始時との比較では半分のビハインド額なので気を取り直し、もう少し馬券のスコープを広げて的中率を高め(1点勝負が多すぎる!)、けれど当てにいくのでもなく、赤字を出さずにコンスタントにコツコツと黒字を貯めていくような「無理のない」競馬をしたいものだと、今のところはしおらしく思っております。

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • カデナ
  • ハイラップ
  • サートゥルナーリア
  • ワグネリアン
  • スワーヴリチャード
  • アエロリット
  • ユーキャンスマイル
  • ダノンプレミアム

いいね! ファイト!

  • メルローズ戦士さん

    桂木さん、ありがとうございます!

    秋天でスローペースを期待する方が間違ってますよね。
    今日から11月、心機一転がんばります!

    2019/11/01 19:28 ブロック

  • 本命党の桂木ASさん

    カデナ後ろ過ぎましたね1角であの位置では絶望的ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
    今回は仕方ないですよ!11月こそはプロ狙っていきましょう!!!

    2019/11/01 04:29 ブロック

  • 本命党の桂木ASさんがファイト!と言っています。

    2019/11/01 04:25 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    マジマジさん、ありがとうございます!

    そうか、11月は5週なんですね、うっかりしてました。今月の天皇賞のようにJCが最終決戦だとなんとなくイメージしていましたが、そうすると中山阪神の開幕週が最終週ということになりますね。
    うーん、そこに勝負を持ち込むのは避けたいなあ。とすると東京京都の間に目途をつけなくては…。

    ご明察のとおり、私の最も留意すべきは「長丁場の折り合い」です。うまく息を入れる場所を見つけつつ(実は、ローテ的に第2週が危険週なのではないかと目星をつけています)、うまく着地させたいですね。

    2019/10/30 00:00 ブロック

  • マジマジさんがファイト!と言っています。

    2019/10/29 01:24 ブロック

  • マジマジさん

    お疲れ様です
    天皇賞は残念でしたが、ここ一番の勝負、立派な戦いだったと思います!
    今月の健闘を来月に繋げて頑張りましょう!
    来月は5週の戦いなので、マイナスを取り戻すチャンスはたくさんあると思います!メルローズさんは戦略家なのでしっかり作戦を立てていると思いますので、長丁場での折り合いだけ注意して、最後に末脚を炸裂させましょう(^^)

    2019/10/29 01:23 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    スコーンさん、ありがとうございます!

    土曜日の東京2Rですねえ。。。まあ、そこそこ着差がついてたので、「戸崎行けよ」とか「津村頑張りすぎるなよ」とか言うつもりはありませんが(いや、ガッツリ叫んでましたが)、それよりもワイド8000円を6000円にして、三連単1、2着の折り返しに2000円回せなかったものかと、自分の馬券下手の方の悔しさで身悶えしてしまいます。

    ホント激戦でした。しかし、激戦しているようじゃまだまだです。戦わずして勝つ戦いをしたいものです。

    2019/10/28 21:52 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    のりさん、ありがとうございます!

    いや、お互い文字通り疲れましたね。今月は大騒ぎしてドタバタした挙句の結果がこれでした。
    ストイックにコツコツと…、これ、私も苦手です(^_^;)。なんせ熱しやすく冷めやすいO型なもんですから。しかし、おっしゃる通り、140%程度をコンスタントに取れて初めて勝ち負けの世界なわけで、そういう意味ではリーズナブルな目標で再スタートが切れるかな、とは思っています。
    とにかく的中率を上げていかないと話になりませんね。

    2019/10/28 21:41 ブロック

  • スコーンさん

    メルローズさん、今月の激戦お疲れ様でしたm(__)m

    土曜日の東京2R、戸崎の馬がもっと先行していれば…惜しいレースでしたね(>_<)

    来月また最強位バトルが始まりますが、メルローズさんにはスタートダッシュを決めてもらって、余裕を持ちつつ、最終的にいい結果を出してくれることを期待してます(^^)d

    2019/10/28 21:27 ブロック

  • スコーンさんがいいね!と言っています。

    2019/10/28 21:26 ブロック

1  2  次へ