スマートフォン版へ

マイページ

66件のひとこと日記があります。

<< まったく、何やってんだか・・・... ひとこと日記一覧 7月第3週終了、途中結果... >>

2019/07/14 17:08

7月第2週終了、途中結果

回収率29%で‐2pt。最強位バトルは+1pt、3か月回収率は90.1%まで後退。

かなり致命的な結果となってしまいました。
3か月回収率は実額にして157,830円のビハインド。果たして、これをあと2週間で取り返せるのか???

延長戦はダメ!と言っておきながら、3つも手を出してしまい玉砕。
心の中途半端な弱さがモロに出てしまいました。
それにしても、今週難しすぎませんか?函館なんか魔物が棲んでいるのかと思いました。


土曜日5万円を使って回収ゼロで迎えた今日の日曜日。
残り5万円をどう使うか。
もう上位狙いはやめて手堅く行こうと心に決め、中京1は単勝をやめてワイド流しにしたらダブル的中となり、幸先のよいスタートは切れたのでした。

しかし、後が全然ダメ。
やっぱりしみついた穴狙いがどうしてもしたくなる。そのくせ、中京2は6番人気トレミエールに注目しておきながら、メイショウオウギにはさすがに勝てないと決めつけてしまい、単勝勝負ができない弱さを露呈。
この精神的ショックが大きかった。似たような馬券を次の福島2でやってみたところで時すでに遅し、かえっていつも買っているワイドの方がむしろ的中できた…、みたいな悪循環に陥っているうちに規定打数到達。


さあ、来週からの戦略をどうしようか。

まず、10段時代からの変わらぬセオリーは先手必勝。前半5万円投入までに貯金を作らなければならない。ここで6万円程度を確実に作っておく。
次に、手堅い馬券ばかりでは180%なんて回収率は達成できないので、ある程度中穴以上の回収が必要。そこで勝負馬券の出番。合成オッズ5倍程度の馬券を2倍にして10万円。
以上のことができれば、残る4万円の元返しで、20万円。回収率200%。

なんだ、簡単じゃん!!

…って、そうは問屋が卸さないのだな、これが。

しかし、こんなちまちました戦略で勝っても、いい予想家になれると思えないんですけど。
それって負け惜しみですかね(勝ってから言えと…)。

お気に入り一括登録
  • トレミエール
  • メイショウオウギ
  • セオリー

いいね! ファイト!

  • メルローズ戦士さん

    あ、桂木さんへのコメント返しをご覧になったのですね

    2019/07/19 22:34 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    のりさん、いいねファイトとコメント、ありがとうございました。

    あの荒らされまくりのあいさつ欄からよくその情報を掘り出していただきました。
    マーキュリー、おいしい配当をリアルでもいただきました。ユタカさんに感謝です。

    2019/07/19 22:31 ブロック

  • のり@小栗紀明さん

    こんにちは♪盛岡、参戦して正解でしたね(^_^)/

    2019/07/19 11:57 ブロック

  • のり@小栗紀明さんがいいね!と言っています。

    2019/07/19 11:57 ブロック

  • のり@小栗紀明さんがファイト!と言っています。

    2019/07/19 11:54 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    桂木ASさん、ファイトとコメントありがとうございます。

    たった今、盛岡のレースに参戦を決め、舌の根乾かぬうちにちまちまを投げ打ってしまいました。

    ダメだ、なんちゃら依存症かもしれない…

    2019/07/15 12:24 ブロック

  • 本命党の桂木ASさん

    私はちまちま派なのでちまちま勝って儲かれば官軍と考えてますよ!(´ω`)

    2019/07/15 09:49 ブロック

  • 本命党の桂木ASさんがファイト!と言っています。

    2019/07/15 09:40 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    LEVEL-5さん、日記のファイトとコメント、それとあいさつ欄への即レス、ありがとうございました。

    今日は盛岡があるんですね。今チラ見してきましたが、これ、堅いんですかね〜。ちょっと今弱気で守りモードなので、こういうのを押さえておこうかと迷い始めてます。

    そうそう、ランキングで並んでましたね。以前にもありましたね、懐かしいです。

    2019/07/15 09:17 ブロック

  • メルローズ戦士さん

    RTGさん、ファイトとコメントありがとうございます。

    大丈夫ですよ、元気です!
    「こういう週」をどう乗り切るべきか、あらためて反省しました。ベタ降りする勇気も必要ですね。

    2019/07/15 08:51 ブロック

1  2  次へ