スマートフォン版へ

マイページ

128件のひとこと日記があります。

<< 北海道の思い出ばなし... ひとこと日記一覧 今日ようやく競馬場デビューできました♪... >>

2016/02/07 20:48

競馬場へ行きたい(^∇^)

2016年になり、もう2月に入りましたが?今さらながら…
今年の成し遂げたいこと!
そんなに難しいことではないのですが(^^;

ひとつは競馬場へG1観戦しに行くこと!
競馬に興味をもってもうすぐ2年ですが、
競馬場自体に、まだ行ったことないんです(>_<)
私の周りには競馬好き、競馬仲間が少なく…
今は仕事仲間に一人いるのと、最近友達を誘い込もうとしている最中です!

その仕事仲間と今年、一緒に宝塚記念に行こう?♪って
話をしてましたが?
いきなりG1って、人も多くて熱気も凄いだろうし?びびっちゃいそうで!
指定席とる?って相談しています(^.^;

やっぱりスタンド席の方が盛り上がるんじゃないか!って
そうは思ったりしますが?やっぱり早くから並んだりしないと
席って座れないんですよね??
みなさんは、どうされていますか?

あとは、この春からG?とか他のレースでも
一人で行ってみよう!って思います♪
阪神競馬場はそう遠くはありませんし、去年や一昨年も仕事で
競馬場の周りには何回も行き、競馬場の前もよく通りましたし
自分の中だけで敷居が高く、一人で行く勇気がなかったので
ただ前を、通っては……「ここにハープはいたんだな」とか
感傷的になっていました(T_T)

来週は京都記念ですが、昨年の同レースがハープ最後の国内レース。
会いに行きたくても、キズナも出走したりと話題だったので
「すごい人やろうな?っ、また阪神に来る時に会いに行こう!」
なんて思い、今となっては後悔ばかりしています(>_<)

あっ、話がそれていまいました!
すぐハープの話になってしまいますねo( _ _ )o

わりと、お一人で競馬場に行かれてる方も多いんですよね?
よければ、競馬場での楽しみ方や注意点?とか
競馬場あるある!とか
参考になること、ならないこと(笑)も含めて
色々教えていただけると、嬉しいです(*'‐'*)♪

お気に入り一括登録
  • キズナ

いいね! ファイト!

  • 下町ビスケットさんがいいね!と言っています。

    2016/12/02 12:34 ブロック

  • ハープ星さん

    ジャッキー&ロッキーさん、こちらにもいいね!どうもです♪

    私は競馬場デビューして、そんなに間もないんですよ(^^;

    G1馬たちのビッカビカ!ムッキムキの馬体を見るのも好きですが
    重賞レースのない時に
    ガラガラのパドックでのんびり見るのもいいものですよ(^^♪

    2016/07/21 23:59 ブロック

  • ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。

    2016/07/21 21:07 ブロック

  • 風太郎さん

    おはようございます、いよいよメイクデビューですね!

    パドック挑戦されるなら一つ提案があります。
    全レースでなくてもいいですが見る時は買う気で見るというのはどうでしょう。
    例え100円でもいいので買う気で見たら真剣度が上がります。

    オッズなど他の情報を見ずに選んで
    1頭に絞れたら単か複、2頭なら連かワイドそれ以外は見。
    弥生賞と重なるメインはパスしてそれ以外全部買っても1,000円くらいですし。

    もしやるなら競馬場で無料配布してるレーシングプログラムに
    気になった馬の印象を書くのいいかも。

    2016/03/06 08:26 ブロック

  • 風太郎さん

    やっぱり虎の負けだったかも。

    あーでも人と違うことをするのは長期で競馬で勝つ上でも結構大事です。

    例えばディープ産駒の京都千八での好走率は抜群ですが
    べた買いでは回収率は100を超えません。
    正しくても人と同じでは長期回収率は7〜8割に近付きます。

    勝つには人と違う視点、差別化、もう一工夫が必要です。


    それにしても少し入れ込み気味のような・・・
    メイクデビューですから仕方ないですけどね♪

    思う存分楽しんできて下さい!

    2016/03/04 21:20 ブロック

  • ハープ星さん

    コマチさん
    はい♪ようやくデビューですが、たった一人でなので
    ちょっと不安もあります(^^;

    競馬場内をあっちウロウロ、こっちウロウロとしてるような気がします(笑)
    あっ、ターフィショップ行きたかったので覗いてみよう(^O^)/

    私は、朝一から行けないので~次の阪神大賞典は指定席予約しました♪
    産経大阪杯も行くつもりですよ(^▽^)ノ
    できたら桜花賞も・・・って、行く気マンマンになってますね~。
    開催中は行けるだけ行きたいです(^ _ ^)/~~

    本当にいつかの話しですが・・
    関東バージョンのファンファーレを聴きに遠征もしてみたいものです♪
    とにもかくにも、楽しんできますねぇ!ありがとーー!

    2016/03/04 04:44 ブロック

  • コマチムスメさん

    ハ―プ星さん、いよいよ公園デビュ―・・じゃなくて
    競馬場デビュ-ですねo(^^)o/〜☆:〜♪
    私は去年のお盆休みの時に行ったけど競馬よりも
    タ―フィショップに行ったり、来たりしてお目当ての
    馬のグッズを買いましたよ♪

    気をつけて行ってらっしゃ〜い♪
    楽しんで来てね^^♪

    2016/03/04 00:29 ブロック

  • ハープ星さん

    風太郎先生
    このような時間にカラスですか!?

    まさか・・・「アホォ、アッホゥ♪」って鳴いてはいませんか(笑)

    2016/03/01 01:26 ブロック

  • ハープ星さん

    風太郎先生
    待ってましたぁぁ(^^!

    えぇ−−−!現地モニターで弥生賞が見れるんですか!?
    って、そっちじゃないってば〜〜!
    (関西人名物の・・ひとりノリつっこみです)

    ほほぅ・・風太郎さん、さっすが〜抜け目がないですね!
    5Rまで時間が空くんですね、そんな昼寝ができるほどあるんですか?
    しかも芝生席って所まで行くこともできるのかぁ〜(^0^)
    気持ちよさそうですね♪

    昼食問題は大事ですもんね!
    4R前に行っておくと、行列に並ばなくていいですし♪
    午後のレースに備えて、気持ちにもゆとりが出来ますね(^^♪
    なかなかイイ感じですね♪♪

    門外不出なのでみんな知らないもんだから、
    気の毒に行列に並んでらっしゃるのね!ププっ(笑)と
    すごい優越感じゃないですかぁぁ!

    こ、こ、これは・・すっ、凄すぎるぅ−−恐れ入りましたぁぁぁぁ!
    果報といたしまするぅぅ(^0^)/

    2016/03/01 01:24 ブロック

  • 風太郎さん

    ハープ星さん、こんばんは!

    いよいよデビューですね!

    虎の負け(タイプミスのまま変換したらほんとにこうなった!)
    じゃないや虎の巻を授けましょう!

    「現地競馬の肝は4Rにあり!」

    どういうことかというと、それは



    4R(障害Rが多い)の後5Rまで時間が空くんだけど
    そのタイミングでほとんどの人が昼食を取ります。
    なので食堂等無茶苦茶混みます。
    時間をずらして売店でと思っても売り切れることが多い。

    で私は必ず4Rの馬券を買ったら狙いを定めてた食堂へ即ダッシュ。
    店内のモニターが見やすい席で4Rを観戦しながら食事。
    レース後皆が押し寄せて行列ができる頃には食べ終え席を立つ。
    仮眠を取って(気候がよければ芝生席で)午後のレースに備える。

    どうだ、参ったか!凄いだろ!



    ん、気のせいか!?こんな時間にカラスの鳴き声が・・・

    2016/03/01 00:41 ブロック

1  2  3  4  5  次へ