スマートフォン版へ

マイページ

105件のひとこと日記があります。

<< 雨の日の始まり?!... ひとこと日記一覧 ?あっという間の一週間!?... >>

2011/05/23 20:54

未来のナイチンゲール?!に願う事?

今日は一日雨
今月から看護学生さんの実習が始まり
今日から一週間
未来のナイチンゲールを目指す四人組
実習開始
今日は主任ちゃんにお任せして?
私は実習計画等…
拝見
いつもと変わらない 笑い声に泣き声?
やっぱりいいよねっ…と 思いながら?無事終了

ありがとうございましたの挨拶に
また明日がんばりましょうねと笑顔で見送った直後に…

も?無理 えっ… 本当に無理?

どうしたの…

あの?学生はも?無理

何でも? 酒精綿を作ってねの一言に…

手が荒れるよね…と言った言わない… の話しで? 主任ちゃんはノックダウン涙?涙

私達の学生時代は絶対に意見なんて出来なかった…今は自分の意見を自由に発言しよう…が こうなるの…と涙
久しぶりに冷静さを失う主任ちゃん

未来のナイチンゲール
四人組?
明日は私がとことん付き合うよ?
負けないからね?

一度にたくさん何かを植えるより…
一日少しずつ毎日植えると育ち安くなるかもねっ

毎年?課題が増える学生さん?
素敵なナイチンゲールになってねっ と願うだけ?

お気に入り一括登録
  • ナイチンゲール
  • ノックダウン

いいね! ファイト!

  • まさたんさん

    雨も止んで 晴れて来たね 今日は気持ちの良い天気の中 仕事出来るかな?
    初々しい4人と 過す時間は笑美チャンにも 初心に帰る時間を 与えてくれるはずだから 楽しんで頑張ってね

    2011/05/24 09:21 ブロック

  • 笑美さん

    >>牛ダスさん

    おはようございます?
    あれっ…
    本当に毎年難しくなってますねっ
    そもそもの何故なりたいの…
    願望からして?
    毎年変わりつつありますからねっ

    現場での実習では 働く事の楽しさに厳しさ…必要なんですが?

    スタッフみんなの仕事への真剣な姿勢をちょとでも感じ 気持ちの中で学んでくれたらいいなぁ?と 願うしかないです

    しかし? 卵達

    うん? あまりにも…
    ならば?頭に来て
    四つの卵を食べちゃうかもよ…
    冷静さを維持しましょう?
    私も気合い入れて頑張らないと? 負けちゃうかも

    2011/05/24 08:02 ブロック

  • 牛ダスさん

    オハヨー!

    まずはプロ意識ですね。
    仕事に取り組むときの
    真摯な姿勢。

    命を扱う現場に立つ
    人間として、
    例え僅かな作業でも
    誠実に取り組む姿勢。

    それは
    看護だけでなく、
    全ての仕事の基本。

    技術の前に
    人間としての、
    仕事をするものとしての
    心の姿勢ですね。

    社会に出る前だし、
    今の子達は
    学校が子供たちを
    社会から
    遠ざけて
    しまってるので、
    しようがないかもです。
    多分、
    一人一人、
    わかるように話せば
    わかるように
    なるでしょう。

    2011/05/24 07:23 ブロック

  • まさたんさん

    >>笑美さん
    おはよう
    皆が皆 悪い育て方ではないからね。
    スパルタが良いのか? 放任が良いのか?
    いずれにしても 育て方で子供も 人材も変わってしまうんだよね。
    また今日も 大変だけど頑張ってね

    2011/05/24 04:56 ブロック

  • 笑美さん

    >>たあぼうさん

    おはようございます

    ないない? こんな素直な学生さんは… 多分…いないかも?

    毎年違うカラーのかわいいナースの卵は…
    時としてわがままだったり泣き虫だったり?
    やる気なかったり?と難しいですが…
    私達も同じ道を優しく見守ってもらいましたので?
    順番ですねっ

    真面目に受け止める主任ちゃんの気持ちも理解出来ますが…
    若い?なぁ?と
    対等に戦える勇気?偉いかも…

    私みたいに年とれば?
    ちょっとやそっとでは 負けなくなってまして…
    かなり楽天的に考えてますが… いやいやいけないねしっかり今日はやらせて頂きますよっ
    四つの卵?
    ひよこにになる日を楽しみにしています?

    いつもありがとうございます 嬉しいです

    2011/05/24 04:33 ブロック

  • 笑美さん

    >>満月さん

    おはようございます

    確かに? その年の色があり?

    子供達のカラーが毎年違うので 時には…昨日みたいな事が起きますねっ?
    主任ちゃんもまだ若い?ので 真面目に受け止めたのでしょうが…
    これもまた勉強です
    負けるな?
    ですねっ

    四つの卵はまだまだかわいい卵なので これから未来のナースになる為に…
    少しずつ気長に大切に育てて行くのが私達の役目です
    仕事の楽しさをまずは感じて欲しいかなぁ?と
    やっぱり呑気かも…

    お互い今日一日を大切に過ごしましょうねっ
    いつもありがとうございます またねっ

    卵? 頭にきて 割って食べないように… 気をつけますねっ(笑)

    2011/05/24 04:22 ブロック

  • 笑美さん

    >>チャコちゃんさん

    おはようございます

    チャコちゃん? 元気かなぁ?

    毎年の事ですが…
    年々考え方が難しいかなぁ…と感じてますが?
    私達も同じ経験をして?今があるので 学ぶよりは?仕事の楽しさを教えてあげられたらいいなぁ?と思いますねっ

    学ぶ事は学校で?
    実際の現場では… 看護師としての 希望や目標が見えたら良いかと?

    気楽に考えてますが…
    お互いに どれだけ毎日が楽しく過ごせるかで 仕事に対す気持ちも変わるのかなぁ?とね
    今日も笑顔で四つの卵? 可愛がりますよ またね

    2011/05/24 04:11 ブロック

  • 笑美さん

    >>ぞのくんさん

    おはようございます? 本当に教える難しさ…ですねっ
    毎回同じに出来ないのが課題です
    その子その子の個性や考え方など… 全く違うのでねっ

    実習の一番の目的は?
    看護師になる志を強く感じて 希望へと向かうお手伝いの第一歩ですから? ここで くじけたり希望を失う事のないように?と 思いますねっ

    主任ちゃんは? 私よりも頼りになるのナース…
    かなりのダメージ
    まだ若いのねっ?主任ちゃんたら
    で?(笑)
    それぞれの与えるられた中で最善つくして一日がんばりましょうね
    いつもありがとうございます

    2011/05/24 04:01 ブロック

  • 笑美さん

    >>まさたんさん

    おはようございます?
    その時代時代で考え方など様々です?

    しかし…
    悪い(=_=?事ばかりではありませんので?

    楽しく過ごしたいと思ってます

    2011/05/24 03:51 ブロック

  • 笑美さん

    >>わかさん

    おはようございます

    何歳になっても夢や希望は叶うよ?

    看護学校でも…実は私より年上の方の実習は沢山ありますよ

    後悔しない人生を送って下さいね(笑)

    しかし… この世界は女の職場です

    我がクリニックは? 甘い?環境にありますが…
    中途半端な気持ちでは?
    やっぱり難しいかもねっ…命? だからねっ
    しかし? まだ大丈夫よっ
    良かったら? また

    2011/05/24 03:49 ブロック

1  2  次へ