スマートフォン版へ

マイページ

105件のひとこと日記があります。

<< いつも…何かにありがとう!... ひとこと日記一覧 保護者って…?... >>

2011/05/02 23:06

校則に追加しょうか…!

今日も沢山の?みなさんの元気をもらいながら
一日がゆっくり?と終わろとしていたのに

8時に息子中学一年生が部活から帰って来てね?

あれ 怒ってる…
怒ってないか…
いや?怒ってるみたい

あの… 『キャラ弁』は絶対辞めて…と 一言

『先生が校則にキャラ弁は禁止』って追加してあげようか…だった

きゃぁ?
昨夜の夕食での会話でねっ
娘中学三年生が発した一言
明日は昔みたいな 『キャラ弁』作って?て

中高生のお弁当Book? 園児の喜ぶお弁当Bookへ
アンパンマンに決めた
ハムに海苔を使って

今朝も早くに起きていたからねっ
張り切って…作った
アンパンマンは…

ダメだったみたい…

娘はまた作って?ねっ
だったのになぁ…

やっぱり 思春期
ごめんねっ…

もう作らないので 校則には追加しないで欲しい?て
恥ずかしいかも

今日も一日…

何だろう

ちょっと変に終わりそう

お気に入り一括登録
  • アンパン

いいね! ファイト!

  • 笑美さん

    >>牛ダスさん

    確かに楽しいお弁当になりそうねっ…

    ちょっと頭痛

    私には… 彼の存在 大き過ぎて 倒れそう

    沢山のメッセージ

    ありがとうねっ

    やっぱり北斗の拳で採用したいと思ってます

    本当にやっちゃうかも
    救われました
    今日もこれからはちゃめちゃかも

    2011/05/03 16:14 ブロック

  • 牛ダスさん

    >>笑美さん

    えっ?
    まだ呑んでないよ。

    他にもね、
    AKB弁当思いついた!
    秋葉原じゃないよ!
    東京都
    北区赤羽(あかばね)!
    赤羽のスーパーで
    食材調達…
    えっ?群馬から遠い?

    んじゃあね…

    KARA弁当!

    オチ丸見えだな…

    とりあえず
    弁当をめぐる
    楽しい親子の会話の
    ネタは
    提供できたかな?

    2011/05/03 15:43 ブロック

  • 笑美さん

    >>牛ダスさん


    ちょっと…
    ちょっと
    やだぁ

    本当にやったら また先生に何言われるかわからないから やらないよっ

    でも
    今頃どうして

    呑んでるのかな

    メッセージ

    有り難く私の心に納めさせてもらいますねっ

    反抗期
    楽しい反抗期だったでしょう

    私も天真爛漫の彼には 楽しい反抗期を期待してるけれど?なぁ

    また 何か思いついたら?何なりと ご連絡下さいねっ

    2011/05/03 15:24 ブロック

  • 牛ダスさん

    そうだ!
    いいこと思いついた!
    反抗期のボクには、
    ちょっと
    洒落の効いた
    ‘北斗の拳’弁当!

    弁当箱には、
    いっぱいの
    白いご飯の上に
    夜空をイメージした
    海苔!
    そこに輝く
    北斗七星をかたどった
    梅干し七つ!
    箸を取り出すと
    そこにはメモが…
    「おまえはもう死んでいる…ひでぶっ!」

    ん?、決まりだな!
    我ながら
    その後の
    親子の戦いを考えると、
    ボクも
    ワガママ
    言わなくなりそう…
    (※至って親身になってない愉快犯的発想です。)

    2011/05/03 15:09 ブロック

  • 笑美さん

    >>きいよさん

    ありがとうねっ
    忙しいお仕事の中
    わざわざメッセージ本当に嬉しいです

    営業か何かです

    高いヒール大丈夫?
    でも きいよさんの颯爽とした姿が目に浮かぶよっ
    頑張ってるねっ

    ちょっと遠くからですが がんばろうねて応援してるからねっ

    笑顔のきいよさんでありますように

    2011/05/03 12:43 ブロック

  • きいよさん

    >>笑美さん

    こんにちは

    今日も、仕事です

    ただ、今日は先輩と外回りなので、気分だけお休みムードを味わってます

    夕方まで沢山歩くらしいので

    高めのヒールで失敗の予感です…

    2011/05/03 11:56 ブロック

  • 笑美さん

    >>きいよさん

    おはようございます

    あれお休みですか

    昨日はかなりのお怒りみたいでしたよ

    アンパンマンは正義の味方かと思ってましたが… やっぱり反抗期には通用しなかったです

    娘の再度のアンコールに ちょっと困惑してますが…
    女の子と男の子の考え方はまるっきり違うのですねっ
    本当にデカ弁だよねっ
    シンプル弁当に心がけたいと思い反省してます

    また今日も一日

    はちゃめちゃな一日にならないようにと思いました
    きいよさん
    今日は
    どんな一日送る予定ですか
    楽しく過ごしましょうねっ
    またね
    ありがとうございました

    2011/05/03 08:59 ブロック

  • 笑美さん

    >>満月さん

    おはようございます

    確かに子供達は着々と成長中で 私が追いつけなくて反省しました

    思春期いよいよやって来ました

    反抗期も本格的になる予感あり

    子育て最終段階はかなりの難題が待ってそうです

    相談に乗って下さいねっ
    今からお願いしちゃいます
    今日もお互い楽しく過ごしましょうねっ
    ありがとうございました

    2011/05/03 08:51 ブロック

  • きいよさん

    おはようございます


    私は、母の作る可愛いお弁当大好きでした

    男の子は、複雑なのかも知れませんね

    学生の頃、可愛いお弁当を持ってきた男の子が、ひやかされていたのを思い出しました…

    成長と共に、キャラ弁からドカ弁になってきたのかも

    素敵な休日をお過ごしください

    2011/05/03 07:37 ブロック

  • 満月さん

    『照れ』は反抗期の入り口ね

    それから、徐々に母親と距離を置くようになるんだよね□
    甘えたり、反抗してみたり…子供の感情に上手く寄り添ってあげて

    2011/05/03 07:27 ブロック

1  2  次へ