スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< 本当にお疲れ様でした!!!3... ひとこと日記一覧 本当にお疲れ様でした!!!5... >>

2022/12/24 18:07

本当にお疲れ様でした!!!4

中山グランドジャンプで4連覇した後、再び平地に挑戦。しかし、壁は厚かった…。ステイヤーズステークスでミルコ騎手が乗ってくれたの嬉しかった。依頼引き受けてくれてありがとう。

20年に障害に戻る。阪神スプリングジャンプでは、シングンマイケルトラストの3強対決。「まだ世代交代はさせんよ!」と叫んだね。オジュウチョウサンが阪神スプリングジャンプを走って以降、G1馬はここを前哨戦にすることが多くなって、新・荒れない堅い重賞レースとなった。今の堅い重賞レースは阪神大賞典ではなく阪神スプリングジャンプよ!っと叫びたくなったときだったね。

中山グランドジャンプでは不良馬場で、スタミナ勝負。シングンマイケルが死亡してしまったのがすごく悲しかった…。メドウラークも競走中止してしまうし、最後馬と馬で着差が開いてるところが多くて本当のスタミナレースだった。

京都ジャンプ(阪神)では6頭しかおらず、タガノエスプレッソが大逃げを打ったときにどうすればいいかなと思っていて、絶対勝てると思っていたが、飛越の際に脚をぶつけて気持ちが乗らずに3着。「やっちゃったーー」とゴール直後自分は叫んだ…。悔しくてまた見るのが嫌になった。

この年の中山大障害は大事をとって回避したけどこれは正解だったと思う。出たら屈腱炎になっていたのではないかと思ったから。メイショウダッサイが強くてこれ来年はきついかもなと思った。

翌年のグランドジャンプではそのメイショウダッサイに人気でも負けて、レースではまた飛越の悪さを見せてしまった…。東京ハイジャンプでもスピードに乗れずに3着止まり。スピード勝負は厳しかった。

中山大障害では、スピード勝負にならなければチャンスあると思った。ビレッジイーグルの3番手につけられたときはいけると思ったなぁ。ブラゾンダムールに迫られたけど、自力の差で勝ち切った。復活の勝利!

その後は一戦必勝ではなくなっていた。グランドジャンプ一点に絞ればまだチャンスある。そのグランドジャンプではまたブラゾンダムールとの争いになるけど、スタミナの違いで勝った。

東京ハイジャンプで9着に負けた後、引退発表。そろそろ来ちゃったねという気持ちに。その中山大障害。無事に完走してという思いが強かった。終盤3番手近くにいたら勝ち狙いましょう!という思いだった。(続)

お気に入り一括登録
  • シングンマイケル
  • トラスト
  • オジュウチョウサン
  • メドウラーク
  • タガノエスプレッソ
  • メイショウダッサイ
  • ビレッジイーグル
  • ブラゾンダムール

いいね! ファイト!