スマートフォン版へ

マイページ

8件のひとこと日記があります。

<< シーズインクルーデッド13 出資しました... ひとこと日記一覧 栗本さん家の雀たち... >>

2015/02/08 15:16

キャンセルした輩に言いたい。

シルク再募集の口数がすごい量でしたね。
ここまで、いろんな方が分析しているように
原因は「新規希望・未入会会員」・「高額馬の思わぬ大量当選による予算オーバー」なのでしょう。

まずこのキャンセルした輩に言いたいのは、
「高額馬に全て当選した場合の支払い能力が自分にあるのかを考えろ!無かったら1頭に絞れよ!」
そしてクラブには、来年度募集に向けて募集要綱の改善を要求したい。

自分は当初、新規への販促的な「ワークフォース×タキオン」1本を考えていたが募集中止になった時点で、
「馬の成長を見ながら出資馬数頭を決める」という、いつものやり方に切り替えました。

最近のシルクは廉価馬でも、丈夫な仔なら楽しめますよ。
募集価格600万(\12,000/口)のシルクブルックリン(2009の2次募集)なんて、2歳のうちに原価回収達成して現在6歳で1000万クラスを走っている。(頭打ちの感あるけど・・)

3歳のジャポニカーラ(\24,000/口)も様子見ながら出資した馬で、昨年末にデビュー勝ちして、「次走次第でオークストライアル⇒オークス出走があるかもしれない。」というわくわく感があります。

出資も予算内に収めて、気持ちよく楽しく応援しましょうよ!

お気に入り一括登録
  • ワークフォース
  • シルクブルックリン
  • ジャポニカーラ
  • トライ

いいね! ファイト!