スマートフォン版へ

マイページ

261件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞 結論... ひとこと日記一覧 確変中ですので買って見ますおまけ... >>

2015/10/24 22:17

菊 結論

毎年言ってますが全馬初距離で絶対などあるわけもなく

無い馬など無い3冠で一番荒れるレースとして考えてます。

今年は競馬人生で多分1番変化の年と思う事にした。

外人はすごい! ダート馬を2頭菊へ導いた。

よくぞここまで来たものだと人気を見ると

ダービー組を抑えて1番人気

完全に狂ってますねこの人気は!

1着に来たら外人の腕と言うことで諦めます。

ダートから菊を勝ったメジロマックイーン

しかし、重馬場でした。全く参考外です。

ここ3年 勝ちタイムが速くなっておりデーターで考えるなら

せめて3年前までですね

もし玉砕覚悟で引ったら3分切りの3000M

こうなるとステイヤーの領域でなくなります。

スタミナなど要らない位置取りのみ

先週より馬場が速いのは当たり前体操で驚くことは何もありません。

半分以上 上がり34秒台で上がってきます。

やはり4コーナー5番手で外か内か博打を打てる馬を買いたい。

蛯名ですが昨年2着 イン付きですが今年は岩田が内枠で同じことは出来ない

馬も追いつくとやめてしまう性格なのであって3着

予定通りプチダノンで今日勝ったので重賞では絶不調の国枝、蛯名は人気し過ぎです。

お金持ちにしてくれたコンビなので100円は抑えます。

私は牡馬3冠は考え方は別にしてます

まずおかしいのはマスコミの扱い

ダービー2着サトノがリベンジ最後の1冠は譲れないならわかりますが

なぜ4着のリアルが最後の1冠は譲れないのか?

春は能力差はリアルとサトノでは圧倒的にリアルでした

でも4着

普通ならサトノ1頭だしで勝負ならサトノの方が上

ダ−ビ−馬不在の上ダート勝ち 芝1勝馬の外人が

人気するなら私はオ−ナ-で買います

1,2着する馬を考えて見ました。

春 ダ−ビ−

1着 サンデ-R
2着 里見

サトノクラウンより前に来たラーゼン

あまり買いたくありませんが

これが基本

ディープが基本で宣言しているハ−ビンジャ−

アルバートドック
サトノラーゼン
マッサビエル
ベルーフ
リアルスティール

後は人気で決めますがサトノのG1での呪いが解ければ

今度は逆

1着 里見
2着 サンデ-R

サトノラーゼン
ベルーフ
リアルスティール

ですがまともには決まりません


展開はまた的中しないかもしれませんが

毎年リ−ディングはディ−プ

G1 クラシックはサンデ−R

基本です

穴を考えてみましたが騎手展開は無視すると

G1レーシングですがマツパクでコウタ最後のチャンス

クラシック多分来年以降もう乗れないと思います

エピファと同じ乗り方する

リアルスティールは人気次第です。

リーディング1位で騎乗停止にならなければ

ほぼ確定の福永くんは1日1勝でok

エピファより強いと思えば1着つけしましょう

アルバートドック

外人は私は斬ります。

アルバートドック
サトノラーゼン
マッサビエル
ベルーフ
リアルスティール

速い時計で走れる馬は想像でしかわかりません
が私は最低でも今年の場合は京都で勝っている馬
京都未経験組とは違うはずです。

ベルーフですが外でも内でも練習してきたがテンノリ

でどっちでしょうか?

藤岡康 最後の菊挑戦!

自分の得意な形の逃げてほしい

最悪でも先行してくれ!

悔いの無いように応援してます。

でも普通の買い方でも配当あり十分です。

1着 里見
2着 サンデ-R

サトノラーゼン
ベルーフ
リアルスティール

お気に入り一括登録
  • メジロマックイーン
  • サトノクラウン
  • ラーゼン
  • アルバートドック
  • サトノラーゼン
  • マッサビエル
  • ベルーフ
  • リアルスティール

いいね! ファイト!