スマートフォン版へ

マイページ

214件のひとこと日記があります。

<< 10月のお礼と ご挨拶... ひとこと日記一覧 お久しぶりです。パート2「ブチコ」... >>

2015/11/02 13:20

煌めきの息子たち「トーセンスターダム」「ネオスターダム」

こう写真を縦に並べてみて改めて「似ているなぁ」と思ってしまいました。まぁ父は違いますが、なんてったって兄弟ですから。日曜 京都 8R 500万下、11R カシオペアS。この兄弟が それぞれ勝利しました。

トーセンスターダムは伝説の新馬戦と言われている菊花賞デーの 芝1800mの新馬戦を勝利し、その後 京都2歳S、きさらぎ賞と連勝し無敗でクラシックに向かいますが、思ったような結果は出ず、12月の朝日CC 得意の距離でようやく勝ち星を上げました。今年は寮馬 トゥザワールドと共に オーストリア遠征 2,5着後、宝塚記念 12着、秋初戦 毎日王冠を 5着しますが 天皇賞・秋への出走は叶わず カシオペアSへ、シュタルケ騎手を背に見事に勝利を納めました。

一方、ネオスターダムの方は 去年 夏の中京の新馬戦でデビューし 7着、同じレースに オルフェーヴルの全弟 アッシュゴールドが出走していました。その後 4戦して未勝利を勝ち上がるも、こちらは クラシックには縁がなく、日曜日のレースでようやく2勝目を上げた所です。

母の母は エヴリウィスパー、11年、G1 天皇賞・秋を日本レコードで制した トーセンジョーダン、12年、京都新聞杯をこちらもレコードで勝利したトーセンホマレボシ のお母さんです。共に 約 1年ぶりの勝利を上げた 良血馬の血を引いた 2頭の これからの活躍に期待したいです。

お気に入り一括登録
  • トーセンスターダム
  • トゥザワールド
  • ストリア
  • ネオスターダム
  • オルフェーヴル
  • アッシュゴールド
  • エヴリウィスパー
  • トーセンジョーダン
  • トーセンホマレボシ
この日記はコメントできません。