スマートフォン版へ

マイページ

334件のひとこと日記があります。

<< レッドクライム(第13回) 仕切り直し... ひとこと日記一覧 レッドクライム(第15回) 新馬戦を終えて... >>

2016/07/15 15:51

レッドクライム(第14回) 相手関係

 新馬戦は9頭立てとなった。少頭数だが、素質馬・良血馬と言われる
相手が揃って、注目されそうな新馬戦である。4頭の調教Vを見た感想を
述べたい。残念ながら、クライムは収録されなかった。やはり、有力馬主と
社台系クラブ優先なのであろう。

 メディアによれば、マイティドリームプレストトリコロールブルー
3強だそうだ。
 マイティドリームは終い重視に見えた。末脚はこの馬が一番だろう。スローの
よーいドンになれば、独り舞台の可能性も。ショウナンマイティの弟と言う以前に、
ディープ×ストームキャット+武豊というだけで人気を集めるだろう。もうサラ系
とは別に「ディープ系」で別番組を構成して欲しい。(苦笑)
 プレストラブリーデイの全弟として人気しそう。だが、調教を見る限りまだ
仕上がり前ではなかろうか。3強の1角を崩せるとしたら、この馬が狙い目か。
 トリコロールブルーはキレよりもジリ脚タイプに見えた。ステイ産駒ということも
あって、クライムと同タイプではなかろうか。

 3強以外ではシェルブルックが放映されていた。馬格があるように見えたが、
やや首が高く、こちらもキレよりも持続力が持ち味か? 肝心な部分が陰になって
見えないのが残念。だが、3強に劣るという印象は無い。
 映像を確認していない馬では、タイムだけで言うとマテラフィールドがいい時計を
出している。しかし、ブルペンエースは野球だけではないので、走ってみないと
何とも言えない。

 さて、肝心のクライムであるが、最終追い切りはこれまでよりは良かったようだ。
とは言え、上がりはそれほど期待できそうにないので、スタミナ勝負に持ち込みたい。
跨ったミルコのコメントは丁寧で且つ馬の事を考えているのが伝わって、好感が持てる。
 ここまで一頓挫あったが、その分仕上げる時間が出来たとも言える。これが文字通り
怪我の功名となることを祈っている。

お気に入り一括登録
  • クライム
  • メディア
  • マイティドリーム
  • プレスト
  • トリコロールブルー
  • ショウナンマイティ
  • ラブリーデイ
  • シェルブルック
  • マテラフィールド
この日記はコメントできません。