スマートフォン版へ

マイページ

334件のひとこと日記があります。

<< テイオーの娘と孫(2):タイキポーラとト... ひとこと日記一覧 テイオー孫世代の活躍馬... >>

2015/04/27 12:40

テイオーの娘と孫(3):クインズプレイヤーとハツネ

 今回は懐かしい国内馬の血をひく2頭を取り上げる。

 1頭目は賞金ランキング上位のクインズプレイヤーで、
母父が日本調教馬として初めてJCを勝ったカツラギエースだ。
 もう1頭が出走歴の無いハツネである。母父がミスターシービー
母母父がシンザンという夢のある血統で、1歳下の全弟が
何かと話題のクワイトファインになる。

 クインズプレイヤーの1番仔はオペラハウス産駒プレイヤーハウス
(3歳牡)で、1月に初勝利を挙げている。
2番仔はメイショウサムソン産駒、3番仔がステイゴールド産駒
そして今年無事に誕生していれば、当歳となるオルフェーヴルの仔だ。
 面白いことに、種付け相手が親子の組み合わせになっている。
次はハーツクライジャスタウェイだったりして。
 単なる勘にすぎないが、クインズプレイヤーの子供たちは
活躍しそうな気がする。

 一方のハツネはまだ繁殖生活が始まったばかり。
1番仔は今年のデビューが待たれるブラックタキシードの牡馬。
2番仔は1年あけて、当歳として産まれているであろう
メイショウサムソン産駒になる。ともにメイショウサムソン
付けているのも興味深い。
 正直言って、ハツネの相手に有力な種牡馬が付けられる可能性は
低いだろう。だが、彼女の場合は血を繋げること自体に意味がある
とも言える。

お気に入り一括登録
  • クインズプレイヤー
  • カツラギエース
  • ハツネ
  • ミスターシービー
  • シンザン
  • クワイトファイン
  • オペラハウス産駒
  • プレイヤーハウス
  • メイショウサムソン産駒
  • ステイゴールド産駒
  • オルフェーヴル
  • ハーツクライ
  • ジャスタウェイ
  • ブラックタキシード
  • メイショウサムソン
この日記はコメントできません。