スマートフォン版へ

マイページ

334件のひとこと日記があります。

  • レッドクライム(第9回) まずは厩舎内の競争から  

     2歳馬の入厩がそろそろ始まる頃になって来た。今年須貝厩舎に
    入厩予定のクラブ馬は、レッドクライムを含めて12頭。
     父の内訳はディープインパクト3頭、ハーツクライ2頭、ステイ
    ゴールド2頭、キンシャサノキセ

    2016/03/31 18:41 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • レッドクライム(第7回) 掘り下げてみると  

     5代血統表では分からないが、3代遡ってトニービンやマックホープあたりの
    血統表を開くと、出るわ出るわハイぺリオンとナスルーラのオンパレード。その
    時代の両系統の隆盛が見てとれる。
     だが、両馬のキーワ

    2016/03/16 20:10 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • レッドクライム(第6回) 馬名決定&しがらき到着  

     すでに発表されているように、馬名が決まった。そして、早くも
    北海道から吉澤ステーブルWESTに移動した。馬体重は長距離輸送の
    せいか10kgほど減ってしまったが、思ったよりも元気そうなので
    すぐに回復するだ

    2016/03/04 15:06 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • マイネルアウラート VS ケントオー (阪急杯に向けて)その2  

     前回は共通点について述べたが、今回は違いを考えてみたい。まずは
    産駒の特徴から。

     簡単に言うと、内回りと力の要る馬場に強いステイゴールド産駒、
    外回りに強いが良馬場期待のダンスインザダーク産駒、とい

    2016/02/23 08:55 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • マイネルアウラート VS ケントオー (阪急杯に向けて)その1  

     ついに両雄の対決が実現した。テイオーBMS産駒の古馬重賞としては、
    複数出走は初の快挙である。この際両馬の個性について、全くの私見では
    あるが検証してみたい。

     まず全体像として、基本的に似通っていると

    2016/02/22 08:50 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)