スマートフォン版へ

マイページ

80件のひとこと日記があります。

<< 【放射熱線】... ひとこと日記一覧 【蕎麦を締めてる訳ではない】... >>

2019/09/18 08:38

【命の水】

オーストラリアでの旅の途中
Pink lake』と言う
正に名前の通り桃色した湖があると知り、そこへ向かった。

着いてみるとそこは想像していた湖は無く、大部分が干上がっていて小さなピンクの池が遠くの方に微かに見えた。


アホなのか?行ける所までそのまま車でブォ〜〜〜〜ンッ!=3

バカなのか?池が見えて来て、急ブレーキをして思いっ切りハンドルを切った!


ズブッ!


見事に車は地面に刺さった!


そこからが大変。
いくらアクセルを踏んでも、バックに入れてもタイヤの空回りする音しか聞こえて来ない。

私は車から降りて連れにアクセルを踏んでもらい、後ろから押してみたが汗ばかりが吹き出て車は全く動かなかった。笑

よくよく考えたら、その年のオーストラリアの夏は記録的な猛暑で湖は干上がっていたのだ。

車がスタックしたのは正にその干上がった湖の真上………
通りで地面が柔らかいワケだ………

実際、ピンクレイクは見るには見たが、さっき言った通りほぼ干上がった小さなピンクの池を確認しただけ。笑


気が付けば、何だか背中が騒がしい………


おいッ!


マジかッ!


水を求めて私の背中にハエがびっしりッ!

ハエ達にとって私が流した背中の汗も命の水となる訳だ。


炎天下の中、さぁ、どうしょう?


このままでは干からびてしまう………

ハエに集られながら………

お気に入り一括登録
  • オーストラリア
  • Pink
  • アクセル
  • バック
  • スタック
  • ピンクレイク

いいね! ファイト!

  • チャイコフ式さん

    エリーさん、コメントありがとう!

    グンリンドウの豆大福ですね!
    中々護国寺に行く機会がありませんが、行った時にはチェックしておきます!

    2019/10/01 01:53 ブロック

  • エリーさん

    一度しか食べたことがありませんが、護国寺にある群林堂の豆大福、美味しいです。

    2019/10/01 00:15 ブロック

  • チャイコフ式さん

    安心して下さい!

    私も調べましたよ!笑

    2019/09/19 21:33 ブロック

  • まつりさん

    だってネットで調べたから(恥)

    博識ぢゃないよ(笑)

    2019/09/19 20:13 ブロック

  • チャイコフ式さん

    ピンク色なのは、湖に生息している藻とバクテリアの影響だね。
    やっぱり

    流石は博識高いまつりちゅわん!

    2019/09/19 06:20 ブロック

  • チャイコフ式さん

    まつりちゃん、あの湖の写真は私が撮ったものではないんだよ。

    ピンクレイクでは写真を撮ってる場合ではなかった。
    干上がってるわ。
    車は動かんわ。
    ハエ集るわで。


    結局、岸辺まで歩いて他の観光客に声かけて助けもらったよ!
    8人で車を揺らしながら泥濘から押し出したよぉぉぉぉ。

    2019/09/19 06:17 ブロック

  • チャイコフ式さん

    ガットさん、先日岡埜栄泉の豆大福ありがとぅーごさいました!

    あれに勝る大福はないッ!

    2019/09/19 06:07 ブロック

  • まつりさん

    ピンクレイクの写真、凄くキレイだけど ハエがびっしりとは…

    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    ひぇーーーーーーっ

    ピンクになるのは 湖の塩分に含まれるバクテリアのせいなの?(#^.^#)

    2019/09/18 14:02 ブロック

  • まつりさん

    あまたつ〜次の連休も重馬場なの?(笑)↓

    2019/09/18 13:43 ブロック

  • ガットさん

    あす(19日)は大陸から高気圧が張り出し、天気は回復へ。その後、注意が必要なのが熱帯低気圧の動向です。台風となって、3連休に荒れた天気をもたらす恐れがあります。また気温の変動が大きく、3連休は雨が降って涼しくなりますが、来週の半ばには暑さが戻りそうです。

    チャイさん、次の予報は本日18時頃に更新しますね。

    2019/09/18 12:21 ブロック