スマートフォン版へ

マイページ

80件のひとこと日記があります。

<< 【世界一のイケメン】... ひとこと日記一覧 【超良血】... >>

2019/03/07 23:18

【Oscar】

『そして、第91回アカデミー賞主演男優賞に選ばれたのは………』


『「ボヘミアン・ラプソディ」のフレディ・マーキュリー役を演じたラミ・マレック!くぅ〜〜〜ッ!(>_<)』


満場一致の選出だったのだろう。


イギリスの伝説のロックバンド
「Queen」の代表曲ボヘミアン・ラプソディがこの映画のタイトルであり、クイーンのflagshipでもあるボーカルのフレディ・マーキュリーをクローズアップした伝記映画だ。

この映画は日本のみならず世界中でセンセーションを起こしたのだが、日本での興行収入が母国イギリスを越えていたのもまた驚きだ。

それだけ日本人もクイーンの歌は一度は何処かで耳にした事があるはずだし、馴染みがあるからなのだろう。そしてフレディ自身も日本が好きだった。

私もクイーンの曲は好きだ!

ベタだが、
ボヘミアン・ラプソディ』
『ウィ・ウィル・ロック・ユー』
は特に響く。

だた、こう言っては何だが、この映画はまだ見ていない。くぅ〜〜〜!(>_<)

見たいよ、、絶対見るよ、DVDになってからでも見るからぁ〜!



そんなこんなで見た事のある映画の話をちょこっとしようと思う。

基本的には" 馬 "が出ている映画は気になってしまう性分で、この映画も" 馬 "をふんだんに味わえる。

主演は今は亡きバットマン〜DarkNight〜で助演男優賞に輝いたオスカー俳優のヒースレジャー。

物語の舞台は中世ヨーロッパ。
騎士になりたいという夢をもった一人の男が,身分を詐称して【馬上槍試合】に出場し,見事試合を勝ち進んで行く単純明快なサクセスストーリー

私がオススメしたいのは物語の主軸となる【貴族・騎士しか出場できない中世のスポーツ(競技)馬上槍試合】が必見!
揺さぶられる!

そしてこの映画のBGMには『クイーン』等の現代ロックが使われていて、馬上槍試合を現代スポーツイベントのように描写しているとこ何かも斬新に感じる。

従来の歴史映画とは趣の異なる映画となっているし、 ヒース・レジャーのハリウッドでの初主演映画でもあるのだ。

是非!
くぅ〜〜〜!(>_<)

お気に入り一括登録
  • ボヘミアン
  • センセーション
  • バットマン
  • オスカー
  • サクセスストーリー
  • スポーツイベント
  • ハリウッド

いいね! ファイト!

  • そらさんがファイト!と言っています。

    2019/08/05 23:18 ブロック

  • そらさんがいいね!と言っています。

    2019/07/22 07:07 ブロック

  • チャイコフ式さん

    ブリーフさん、いいよねサンキューですッ!

    2019/04/21 13:55 ブロック

  • 激ブリーフ&リリーフさんがいいね!と言っています。

    2019/04/21 10:54 ブロック

  • チャイコフ式さん

    聖良ちゃん、直感なりよッ!

    2019/04/21 00:16 ブロック

  • 聖良さん

    いったいどこから面白画像引っ張ってくるんだ

    2019/04/21 00:09 ブロック

  • うぉっ夏さんがいいね!と言っています。

    2019/03/19 00:33 ブロック

  • チャイコフ式さん

    ロジカメさん、お久しぶりぃ〜!
    いいねコメントありがとう!
    くぅ〜〜〜!(>_<)

    ディープパープルにハロウィンとかなりのハードロック好きだね!
    くぅ〜〜〜!(>_<)

    ダークナイトでは完全にヒース・レジャーが主役のクリスチャン・ベールを食っていましたね!

    ホント、惜しい俳優を亡くしたものだ!

    2019/03/10 11:29 ブロック

  • ロジ◇カメさん

    ボヘミアンラプソディーを初めて聴いたとき、幼かった私にも衝撃をもらいました。
    なんじゃ!?1曲に何曲もあるようなこの曲は!?と(⌒‐⌒)

    同時にディープ・パープルとハロウィンにハマりました

    ダークナイトはかなり評判良いですよね!
    バットマン見たことなくても見る価値ある名作っすよね!

    2019/03/09 22:05 ブロック

  • ロジ◇カメさんがいいね!と言っています。

    2019/03/09 22:00 ブロック

1  2  3  次へ