スマートフォン版へ

マイページ

82件のひとこと日記があります。

<< サッカー日本代表vsカンボジア代表戦を観... ひとこと日記一覧 ミスチルライブ&キャロット申し込み結果&... >>

2015/09/09 14:28

キャロットの出資申し込みが完了しました☆

昨夜のワールドカップアジア2次予選
日本代表vsアフガニスタン代表戦。

いやぁ〜、Wシンジが輝きましたね〜♪
香川シンジ選手と岡崎シンジ選手☆
共に2得点!!

特に香川選手の復活は喜ばしい♪
何せ最近の日本代表戦では全く輝けていなかった。
テクニックは一級品、ドリブル・スタミナ・スピードの凄さと抜群のシュートセンス。
そしてボールを自分に有利な間合いで受けれる感性。
ドルトムントでの活躍も納得ですわなぁ!!

それなのに…
なぜか代表戦ではそれが発揮されない(^^;
先日のカンボジア戦では決定的チャンスでのありえないミス…
そんな香川選手が昨日のアフガニスタン戦では、2得点もそうですが、ポジション取りも多彩でしたし、素晴らしいパスで攻撃を盛り立てましたよね。
ぜひ次のシリア戦でも「日本の10番の完全復活」といえる活躍を期待してます!

それにしても、日本代表…サイドからのクロスの精度は相変わらず悪かったなぁ(-_-;)


閑話休題。



さて、キャロットの今年度の出資申し込みも今日が締切☆
ぼくが申し込みを予定していたトゥザヴィクトリー14はというと…
昨日、17時半の段階の中間発表では募集口数400口に対して、総申し込み口数745口、うち最優先での申し込み口数546口(前年比52%)
となると…最終的には最優先申し込みは1000口を超える勢い(^^;

測尺発表直後は1歳夏の段階で既に530キロを超える馬体重に、一瞬敬遠する動きもあったので、「これなら×1なら無抽選でいけるのでは?」なんて考えていたのですが…
とんでもない、蓋を開ければ超絶人気で×1ではかなり心許ない感じ…
掲示板にクラブに問い合せをされた方の書き込みがあり、「×2権利を持った方がかなり申し込まれていて、×2内での抽選なんて事もあり得るかも」との事…
ば、×2内抽選って…
だったら他に「確実に出資できそうな馬」に鞍替えしようか、とも思いましたが…

結局、トゥザヴィクトリー14に投じました。
複数口申し込んだので、他の馬に保険で申し込む事もできず、一般申し込みなしのこの馬オンリー!
今年のキャロは出資ゼロも覚悟してます!(笑)

もし、落選した時は来年、×2権利を持ってヒストリックスター15(父:ディープインパクトハープスターの全弟)に全力投球するとしますか!!
但し、この馬がキャロットで募集されるかどうかが問題ですが(笑)

お気に入り一括登録
  • トゥザヴィクトリー
  • ヒストリックスター
  • ハープスター

いいね! ファイト!

  • ☆ももちょこりん☆さん

    ハルソルさん、
    おはようございます。
    こちらこそ返信が遅くなってしまってごめんなさい(T ^ T)
    ハープスターやエピファネイアの活躍で会員が急増しているようで…
    驚くような競争率になってしまってます(^^;
    こんなんじゃ、キャロットでは毎年好きな馬に出資できないよ〜(泣)
    でも、安心してください!他クラブもありますよ!!
    といった感じでしょうか(笑)

    おぉっ!!
    ハルソルさんの仔が10/3にデビューですか!!!
    ぜひ!ぜひ!!声を大にして教えてください〜(笑)
    応援させてくださいね♪

    2015/09/21 07:17 ブロック

  • ハルソルさん

    おはようござます。ご無沙汰してます。

    トゥザヴィクトリーのお仔さん出資できたらいいですね。
    しかしキャロットは凄い競争倍率なのですね。
    以前聞いたことがあるのですがルージュバックは残口があったとか。。。
    人気に差があるのでしょうか!?

    声を小さくアピールしますが(笑)2頭目の愛馬が10月3日デビュー予定ですよ〜〜。キンカメ父さんの牝馬ちゃんです。詳しくはまた近くになったらお知らせしますよ〜〜ももちょこりんさんの日記でごめんなさい(^^;)

    2015/09/15 08:25 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    だらこさん、
    こんにちは♪

    まずは質問にお答えしますね。
    このクラブ(キャロット)はとにかく会員の数が多いのです。
    なので、人気馬には当然申し込みが殺到してしまいます。
    その場合は抽選になるのですが…
    クジ運のない人は何年も落選してしまう事もあるかもしれないので、
    今年抽選に落選した人は前年最優先落選として翌年に優先権を付与(×1)
    今年×1でも落選した人に更に強い優先権(×2)を付与する事で
    会員に公平に狙った馬に出資できるようクラブが取り計らってくれてるのです。
    なので、優先順位としたら、×2最優先→×1最優先→×なし最優先→一般
    となります。
    あまり上手くない説明でスミマセン(^^;
    それでぼくは今年は「×1」権利を持ってるのですが、どうやらトゥザヴィクトリーは「×1」では厳しそうなんですよね…(T_T)

    2015/09/11 12:54 ブロック

  • だらこさん

    こんにちは♪

    トゥザヴィクトリーは人気ですねぇ
    みんな考えることは一緒ということなのかな…(*^^*)

    質問です( ・ω・)∩ハーイ
    一口さんのお話の中によく出てくる「×1」「×2」って何ですか?(唐突^^;)
    これがあると出資に有利なこととかあるものなのですか?
    一口さんの話はとても楽しく勉強にもなるので、まずは専門用語?を覚えようかと(^o^;)

    2015/09/11 12:00 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    tonapopoさん、
    おはようございます☆
    いくらなんでもここまで申し込みが殺到するとは…
    予想以上の人気に驚いています(^^;
    キャロットで落選したら、シルクで全力投球です!ポイント使い切ります!!(笑)

    2015/09/11 10:09 ブロック

  • tonapopoさん

    こんばんは!
    流石良血馬!権利持っていても厳しいのですね(T_T)無事出資出来る事を願ってますが、ダメならシルクでお待ちしております(*^^*)ポイントを存分に使って下さいね。

    2015/09/10 22:56 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    ジョーダン兄さんさん、
    ぼくは今まで一口ずつ頭数を持つ「広く浅く」タイプですが、さすがに出資馬が増えすぎてしまうと、その分出資馬1頭1頭への思い入れが薄らいでしまうというか…
    なので、今年からは頭数を減らして複数口持つ「狭く深く」戦法に変えました(笑)
    その分走らなかった時のダメージも大きそうですが(^^;
    ぜひトゥザヴィクトリー14は当選したいですが、厳しそうです…

    2015/09/10 12:17 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    ZOUCHOさん、
    いいね!ありがとうございます。

    2015/09/10 12:16 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    イノちゃん、
    いいね!ありがとうございます。

    2015/09/10 12:16 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    シルクネクサスさん、
    ぼくも今の日本代表のポテンシャルはランキング上位国と比べても決して劣らないと思うのですが、国内組が海外組に依存し過ぎていて、それにより本田や香川ポジションを脅かすような若い選手が台頭してこないのは気掛かりです。
    それにしてもアフガニスタンはホームでもあれほどドン引きして戦うなんて、さすがに日本をリスペクトし過ぎだろ〜、と思ってしまいます(笑)

    仰る通りです。
    ここまで出資が難しいクラブなのに会員が増え続けているのは、所属馬の活躍と落選者に次年度優先権を付与する事で「数年後には必ず好きな馬に出資できる」という戦略がハマってるのでしょうね。

    いいね!もありがとうございます。

    2015/09/10 12:16 ブロック

1  2  3  4  5  次へ