スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< 基本事項 だまされないために... ひとこと日記一覧 幸さんおめでとう。これからも気をつけて騎... >>

2023/05/14 08:49

誤り

 記事によってお金をもらってるプロでも、よく誤ってる記述があります。そのひとつが、人気薄を持ってくるのが上手い騎手というのがあります。競馬という競技は、四肢がバラバラにつく巨体のサラブレッドの競技なので、スタート、ペース、コーナー、直線などで偶発的にことがひじょうに起こりやすく、それによって0.5秒~1.5秒くらい、つまり5~15馬身くらいのいってこいの逆転は十分に発生します。それが人気薄が好走する原因であり多分にそれは他力的なものです。上手いジョッキーというのはそれらの偶発的な不利な要素をできるだけ排除し人気に応えうるジョッキーのことです。簡単に言えば多くの人気馬の依頼を受け、オーナーサイドや多くのファンの期待を果たす、そんなジョッキーです。年間の騎乗数、1番人気での回収率が大事です。しかしそれはルメールでさえ年間で一定するものではないです。それだけ力の及ばぬこともあるということです。
 もうひとつは、これはたまに指摘してるかたもいますし、あほくさいのでもう書きませんが、札幌は小回りの記述です。小回りというのはコーナーを内らち沿いで回るにはブレーキがかかるほど回りにくい形態を言います。高知クラスの馬でも高知競馬場は誰も内らち沿いは通れないです。札幌はあえて言えば大回りのゆったり競馬場です。余談ですが東京マイルも形態上外枠不利ということは全くないです。でも今回ソダシは勝たないとおもいますが。

お気に入り一括登録
  • ソダシ

いいね! ファイト!