スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< 私の記憶に残るダービーは、何といっても、... ひとこと日記一覧 史上最弱と言われたダービー馬... >>

2015/05/27 06:22

メリーさんのダービー

記憶に残るダービーその2は、1987年のメリーナイスが勝ったダービーです。

その日、東京競馬場にいた私の狙い目は既に決まっていました。
スプリングSで驚異のごぼう抜きを見せたマティリアルです。
皐月賞は3着でしたが、直線の長い東京なら、と期待にワクワクしていました。
朝方見た夢で白い帽子がでてきたので、相手は1枠のホクトヘリオスとの1−4(当時は枠連しかありませんでした)。

ファンファーレがなってゲートが開き、かく馬いっせいにスタート。
そして、期待したマティリアルは後方のままで終わったダービー。
断トツで先頭ゴールしたのはメリーナイス
6馬身差で2着にきたのは白は白でも同枠のサニースワロー
払い戻しは1−3で6千円越え。
サニースワローの複賞は4千円も付きました。
当然、私の馬券はゴミ箱行き。

悔し紛れに「サクラスターオーがいなかったからだ」と言う人達もいました。

でも私は、ゴールした時のあの金色にも見えた綺麗なメリーちゃんの姿がずっと残像で残っていて、馬券を外した事など忘れていました。

そしてあの「スタートしたら終わっちゃった」有馬記念で、何故かお笑いキャラに変わってしまったメリーちゃん(笑)。

悲運の世代と呼ばれたあの年代、サクラスターオーマティリアルホクトヘリオスゴールドシチーも早世してしまった中で、25才まで生きてくれたメリーちゃんは、幸せなお馬だったと思うのです。

お気に入り一括登録
  • メリーナイス
  • マティリアル
  • ホクトヘリオス
  • サニースワロー
  • サクラスターオー
  • ゴールドシチー

いいね! ファイト!

  • ルージュの夢さん

    あぁ!
    分かりました^ ^以前、渡辺牧場さんにメリーナイスのお墓があるから、コーセイさん達と一緒のお墓詣りしようね。って言ってましたよね。
    私、経験浅く、すぐわかんなくなっちゃうんです。ご存知の通り^^;

    渡辺牧場さんにも行きたいです。

    2015/05/27 19:22 ブロック

  • エドリンさん

    ルージュの夢さん、いいね!とコメントありがとです。

    メリーちゃんは元種牡馬です。
    京都4歳特別を勝ったイイデライナーが代表産駒くらいで、種牡馬成績は今一でした。
    1999年に種牡馬を引退し、何年かは別の牧場さんにいましたが、2009年に亡くなるまでは渡部牧場さんにいたんですよ。

    お墓もそこにあります。

    映画化された「優駿」のモデルにもなりました。

    2015/05/27 15:01 ブロック

  • エドリンさん

    馬のきもちさん、いいね!有り難うございます。

    2015/05/27 14:50 ブロック

  • ルージュの夢さん

    出走すれば、どの子にもチャンスがあります。
    今は、人気が集中しすぎますね。
    メリーナイスちゃんは、男の子ですよね。ダービーだし。
    種牡馬にはならなかったんですか?

    2015/05/27 13:56 ブロック

  • ルージュの夢さんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 13:53 ブロック

  • 馬のきもちさんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 10:07 ブロック

  • エドリンさん

    龍(目覚めの予感)さん、いいね!有り難うございます。

    2015/05/27 08:20 ブロック

  • エドリンさん

    馬の気持ちさん、いいね!とコメント有り難うございます。

    確かに当時の競馬人気は、かなりのものでした。
    ダービーディには、ちょっと調べてみたら14万人だったとか。
    だから、ダービーが終わったらすぐに電車に向かった覚えがあります。

    2年続けて三冠馬が誕生したり、競馬場へ行く若者が増え、競馬場の雰囲気がどんどん変わっていった時代でした。

    2015/05/27 08:18 ブロック

  • エドリンさん

    上がり3ハロンさん、いいね!有り難うございます。

    2015/05/27 08:10 ブロック

  • エドリンさん

    ディランバグさん、いいね!有り難うございます。

    2015/05/27 08:10 ブロック

1  2  3  次へ