スマートフォン版へ

マイページ

351件のひとこと日記があります。

<< 女旅芸人・ヤマノシラギク... ひとこと日記一覧 想い出のオークス・1998... >>

2015/05/23 09:41

父の庇護のもとに

29戦4勝、準オープンまでは上がったけどその先に行けない。
地方競馬に移籍して心機一転を計ったけれどやっぱり行き止まり。
そして遂に引退宣告が・・・・・・・。

ところがこのお馬には親という強い守護神がついていました。

父、トウカイテイオー、その大きな掌に包まれ守られている事を、君はわかっているのかな?(笑)
その幸せな息子っちの名はヤマニンバッスル

強力なトウカイテイオーファンが、その父ルドルフの旅立ち後に悲しみの中から立ち上げた 「チームテイオー」。
その活動の一環として、テイオー産駒を見守り、できるだけ第2の馬生に繋ごうというコンセプトで出来た 「トウカイテイオー産駒の会」。
そして、その第1号としてヤマニンバッスルが引き取られ、引退馬ネットのサポートを受け、乗用馬としての道が繋がったのでした。
その乗馬クラブには異母兄、ストロングブラッドもいます。

新しい世界に移動して2年、すっかり乗馬として自分のすべき事を理解し、競技会にも参加できるまでになりました。
面立ちが亡き父に “そっくりNo.3” に入るほどのイケメン君で、性格が極めて穏やかと、乗馬に向いていたのでしょうね。

人間なら一定の年齢になったら親から独立し、自分の力で歩いていかなくてはなりませんが、人に運命を委ねなくてはならないお馬には、生きていく為に、親の庇護も必要要素です。

ヤマニンバッスル・・・・・・・父の愛を味方に、これからものんびりマッタリ生きていきま〜す。
バッスルの会、会員さん募集中ですよ〜ん。(ついでに宣伝しちゃいました、笑)

今日の平安ステークス、軸馬はまだ決定してませんが、穴としてイッシンドウタイアスカノロマン、狙ってます。

お気に入り一括登録
  • トウカイテイオー
  • ヤマニンバッスル
  • テイオー
  • コンセプト
  • トウカイテイオー産駒
  • ストロングブラッド
  • イッシンドウタイ
  • アスカノロマン

いいね! ファイト!

  • loveggieさんがいいね!と言っています。

    2015/05/25 16:14 ブロック

  • ルージュの夢さんがいいね!と言っています。

    2015/05/24 10:11 ブロック

  • エドリンさん

    馬のきもちさん、お早うございます。

    私の馬世界への扉を開いたのは、シンボリルドルフなのです。
    なので私の中では、ルドルフもテイオーも繋がっています。
    だから、全く違和感なく通じてますからご心配なく、です(笑)。

    人気種牡馬には一時ドッとお嫁さんが集まります。
    従って仔供も沢山生まれます。
    全頭走るわけではありません。
    自然、淘汰されてしまいます。
    これがサラブレットの歴史なんです。
    切ないですが…。

    2015/05/24 05:45 ブロック

  • 馬のきもちさん

    再びすみません。

    シンボリルドルフの後にトウカイテイオーが抜けていました(汗)
    父がトウカイテイオー、祖父がシンボリルドルフ・・・クラクラしますね!

    それでも不明になる仔はいるんですね、厳しい世界です。

    2015/05/24 00:54 ブロック

  • エドリンさん

    馬のきもちさん、コメント有り難うございます。

    バッスルは本当に幸せな星のもとに生まれた仔だと思います。
    でも、いくらテイオーの仔でも、みんながみんな大事にされるとはかぎりません。

    私の記憶の中でも、使途不明になった産駒はたくさんいます。

    バッスルは、その仔達の分も、幸せに長生きするという役目を持って生まれてきたように感じます。

    だから、いつまでものほほんとお気楽バッスルでいて欲しいと願っています。

    2015/05/23 23:39 ブロック

  • 馬のきもちさん

    こんばんは。

    この前の日記のヤマノシラギクさんは、馬主さんにとても大事にされて心温まるお話しでしたが、ヤマニンバッスル君は父に守られていたのですね!

    現役を知らない私でもその名を聞けば背筋がピン!とするシンボリルドルフ。
    バッスル君、容姿も性格も申し分ありませんね。
    これからもみんなに愛されて末永く過ごせますように・・・

    2015/05/23 23:25 ブロック

  • エドリンさん

    ディランバグさん、いいね!とコメントありがとうございま〜す。

    写真展行って下さったんですね。
    ありがとうございます。
    みんな穏やかで良い顔してたでしょう。
    静かに平和に過ぎていく日々が、馬たちの、心から安らぎくつろいだ素顔を見せてくれています。
    そして、それを見守る人間達にも安らぎのオーラを与えてくれるのですよね。

    2015/05/23 13:32 ブロック

  • エドリンさん

    馬の気持ちさん、いいね!とコメントありがとうでっす。

    テイオー産駒はビジュアル的にも乗馬向きですし、事実、競技馬として活躍している仔が結構います。
    で、みんなイケメンなんですよ〜(ドヤ顔!)。
    幸せなお馬の事を書く時って、何故かニヤ顔になっちゃうのですよね(笑)。

    2015/05/23 13:21 ブロック

  • エドリンさん

    RITZ11さん、いいね!ありがとうございます。

    2015/05/23 13:15 ブロック

  • エドリンさん

    SAKU☆39☆さん、いいね!とコメントありがとで〜す。

    私が考えるテイオーそっくりNo.3は、トウカイパルサー、リュウノスター、そしてこのヤマニンバッスルです。
    でも、テイオーの仔達はみんなグッドルッキングホースです。
    この血が今、消えてしまいそうな状況です。
    血統の事は全くチンプンカンプンの私ですら、現在の偏った血統で大丈夫なのか不安になります。
    テイオーの後継馬、出てきてほしいです。

    2015/05/23 13:14 ブロック

1  2  次へ